fc2ブログ
 

季節ごとの贈り物

2019
茨城県在住のお知り合いから 採りたての秋の産物が届きました。10年も前になるのに・・・海外旅行で親しく接してくださった方であり、旅行後一度もお会いして無いが、季節ごとの贈り物に頭が下がり 感謝いっぱいです。

強い雨が降りしきる中の配達、丁度歯医者に行く30分前であった。再配達にならずタイミングが良かったぁ・・・。荷物を開けたら 見た事も無い 太くて大きいサツマイモ・柿・ピーナッツが入っていた。一人では到底食べきれないので、先生にもお裾分けした。 柿は先生の大好物ですと喜ばれ 奥様からお礼の言葉があった。

抜歯後の傷は未だ完全ではない、口内環境は硬いもの以外 食べられるようになった。明日送っていただいたサツマイモを茹でて 食べたい!秋の収穫したての新鮮な恵みに 感謝して味わいたい。

秋の恵み
秋の恵み

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
元気な野菜や果物!季節感満点ですね。
柿、美味しい季節になってきました。
全ての食べ物に感謝です^ ^

干し芋に挑戦しませんか~?

口の中の傷は、唾液の効果で、一番治りが早いと言われていますから、もうすぐ固いチョコもバリッといけます、カムイは歯茎と口内筋を鍛える為、一日1回ガムを噛むようにしています、其れよりも大口で笑ったり、楽しいおしゃべりの方が、よっぽど効果があるらしいが....、送られて来たサツマイモ~、見事ですなね~茨木と言えば干し芋で有名、干し芋にするには丁度いい大きさ!

Re: タイトルなし

のえさんへ

一年中あるサツマイモですが、収穫したばかりのもの 味は特別いいですね。生産者のご苦労にも思いを寄せていただきました。

Re: 干し芋に挑戦しませんか~?

カムイさんへ

毎年牛久にいる妹が 干し芋を買ってきてくれます。とても甘みがあり美味しいですね。今回は自分でも作ってみたいです。実は小さい時 実家で作っていました。確か干し芋になら内に全部食べてしまった記憶があるが・・・親から叱られた記憶はない けど罪悪感が残っている。想い出がある食べ物です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク