fc2ブログ
 

有意義な日

2019
東京都美術館10:00待ち合わせで” コート―ルド美術館展・魅惑の印象派”を見て、銀座で開催の”京雅・和紙の工芸品展”に行って来た。

コート―ルド美術館展・魅惑の印象派展は、富豪のコート―ルド氏が、名画に注いだ富と愛 で集めた セザンヌ・モネ・ルノワール・・・の作品が展示されていた、今まで目にしていない作品が多く 一点一点説明を読みながら ゆっくり観賞した。美術館展に勤めいる研究員の解説も 読み なるほどーと感心 幾つか印象に残る。館内は程よい混みぐわいで 静かな愛好者が多かった。

11時30分過ぎに銀座へ 毎年来ている友の案内で画廊はすぐ分かった。所狭しと作品が展示してあり 出品者と話もして、参考にしたい作品もあり お土産も貰った。

ランチは銀座風月堂で 五目せいろご飯 をカウンターで食べ、 星乃珈琲でケーキセット をいただきながら心行くまでおしゃべり 楽しく有意義な日になった。

ランチ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
本当に有意義な1日でしたね^^
芸術の秋!
美味しそう♪ そして、星乃珈琲でケーキも( *´艸`)
食の秋!でもありますね♪

のぶっちさんへ

毎日が 変化のある充実した時の積み重ねで過ごされていて 豊かな人生を送られている、と羨ましく存じます。
すべてのことは 自分が選択していること、私も 時間の使い方をしっかり見直して大事に過ごしたいと思います。

Re: タイトルなし

のえさんへ


秋はやはり芸術にとっぷり浸かる時間が 心豊かになりますね。価値観が近い友と観賞後感想も話したりしました。
星乃珈琲店 スタッフも好意的 長時間お喋り・・・名古屋で食べた味ではなく少しがっかりでしたが 利用したい店です。

Re: のぶっちさんへ

チョコ友 さんへ

生活にバランスは必要です・・・が、意識しないとマンネリになりがちです・・・。私は自分の眼で見て感じる事柄に 感動出来る気持ちを大切にしたい!と思っています。若い時と違ってなかなか感動できる出会いが 少ない・・・が、昔のイギリス社会を展覧会から感じ 今のイギリス にも関心持ちました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク