fc2ブログ
 

天晴 本当に良かった!

2019
書道稽古が終わり 一服していた16:24分に、ラスベガスにいるブログ友 のえさんからラインがあった・・・・。現地時間は夜中12:24分 コンテストハラウ、2つのカテゴリーで 一位!、私の躍ったカテゴリーでも一位!になった・・・・・との知らせであった。

現地に来てから凄く追い込まれ 苦労の連続、まともに食事も出来なかったが、頑張って良かった!とあり、写真8枚も 一緒に送られてきた。凄い成果を知り 我がことのように嬉しい・・・、直ぐにお祝いメッセージを送った。

写真全員?か 分らないが、19名がお揃いのドレスを着ての衆合写真は 一位に輝いた人々の笑顔が眩しい やり遂げた満足感が滲み出ていていた・・・・(((o(*゚▽゚*)o)))。天晴 本当に良かった!おめでとうございす。

書道稽古日全員の総意で 8月は11日(日) と 25日(日) 昇格試験の締め切りは25日 である。アメリカ本土から嬉しい知らせ 受験者にも連覇して欲しい・・・と願った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
登校日 «  ホーム  » 品格

Comment

人並みの努力では極められない

言葉足りずで御免なさい!カムイも人間の品格を言ったのではなく、仕上がったヘアースタイルの事です、カムイ達にはそれが芸術作品”(苦笑)世界理美容大会でグランプリに輝いた選手の手記に似たような事が記してあったのを、10日の(品格)を読んでそれを思い出したのです、のえさん快挙ですね、此方まで嬉しくなりました(^^♪)並みの3倍は練習した成果だと思います!、

Re: 人並みの努力では極められない

カムイさんへ

世界理美容大会 大きな大会なのですね。基準を決める方法が知りたいです・・・・。カリスマ美容師云々・・など話題になる事もありますね。 色々な世界で技術を競っているのですね。
のえさんは二年前から 猛練習していたようです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク