絶対無理・・ |
|
2019 |
今朝何時通り 5時起床、何事もなく家事が出来た・・・。こんな事が嬉しい気分!。体は確実に弱っている???。
旅行初日 午後1時過ぎに 新幹線の燕三条~弥彦駅に着いた、旅館は3時チェックインなので、観光案内所により地図をもらい 歩いて行くつもり・・と告げたら タクシーでないと無理 と言われ、宿には車で行った。車中から見える景色は 穏やかで 二つの農村を通過した先が岩室温泉であり 余り高い山は無く 村民の暮らしは豊かに感じられた。
急ぐ旅でないので 一人気ままに昨日の道 北陸街道を帰ればいい! この自然の景色を見ながら 歩きたい!!と言うと、地元の人達、会う人は皆 私の年齢を推量し 絶対無理・・・と 親切に助言してくれたが、岩室温泉から弥彦駅まで 2時間かけて歩いて出た。
途中にある ”種月寺”や”弥彦神社”に寄り 弥彦山ロープウエイに乗り 山頂駅周辺を散策し 日本海の うっすらと見える佐渡島、 反対側には越後平野が広がる景色は 天気も良く素晴らしかった。
弥彦駅から燕三条迄出るのに、電車が単線で朝と夕方のみ (土曜・日曜日は違う)弥彦から乗り 6つ先に燕三条駅があるが、乗り換えも必要・・・しかもホームは離れていた。新幹線 16:22の座席指定 余裕をもって、燕三条駅に行きたいと思うが、都会のようにはいかない 不便も感じた。
帰宅は夜7時過ぎ 流石に疲れが感じ、万歩計を見たら19876歩 少し無理をした気がした。夕食は食べず冷蔵庫に冷えていたスイカを食べて、9時過ぎには寝た・・・。朝起きたら疲れがとれてた まだまだこれからo(^▽^)oです。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
旅行初日 午後1時過ぎに 新幹線の燕三条~弥彦駅に着いた、旅館は3時チェックインなので、観光案内所により地図をもらい 歩いて行くつもり・・と告げたら タクシーでないと無理 と言われ、宿には車で行った。車中から見える景色は 穏やかで 二つの農村を通過した先が岩室温泉であり 余り高い山は無く 村民の暮らしは豊かに感じられた。
急ぐ旅でないので 一人気ままに昨日の道 北陸街道を帰ればいい! この自然の景色を見ながら 歩きたい!!と言うと、地元の人達、会う人は皆 私の年齢を推量し 絶対無理・・・と 親切に助言してくれたが、岩室温泉から弥彦駅まで 2時間かけて歩いて出た。
途中にある ”種月寺”や”弥彦神社”に寄り 弥彦山ロープウエイに乗り 山頂駅周辺を散策し 日本海の うっすらと見える佐渡島、 反対側には越後平野が広がる景色は 天気も良く素晴らしかった。
弥彦駅から燕三条迄出るのに、電車が単線で朝と夕方のみ (土曜・日曜日は違う)弥彦から乗り 6つ先に燕三条駅があるが、乗り換えも必要・・・しかもホームは離れていた。新幹線 16:22の座席指定 余裕をもって、燕三条駅に行きたいと思うが、都会のようにはいかない 不便も感じた。
帰宅は夜7時過ぎ 流石に疲れが感じ、万歩計を見たら19876歩 少し無理をした気がした。夕食は食べず冷蔵庫に冷えていたスイカを食べて、9時過ぎには寝た・・・。朝起きたら疲れがとれてた まだまだこれからo(^▽^)oです。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
歩いて見聞きするのが旅
最近は田舎の人の方が歩かないですね~、カムイも同じ経験しました、駅から30分も歩く距離なら、必ずタクシーにしたら~?、が定番で言われる、都会に住んでいると、爽やかな風を受けて緑豊かな田舎道や、古い街並みを散策したい(^^♪)のに遮られる、其れにしてものぶさんは、旅慣れされていますね~!
こんにちは。
素晴らしい!読みながら思わず微笑んでしまいました(笑)
ふだんから身体を使って規則正しく毎日を過ごされているからこそです。年齢も確かに少しは関係あるかもしれませんが
「年齢」ではないですね。先に歩くのぶっちさんというお手本があるので、私も見習います。そして、心強い!
素晴らしい!読みながら思わず微笑んでしまいました(笑)
ふだんから身体を使って規則正しく毎日を過ごされているからこそです。年齢も確かに少しは関係あるかもしれませんが
「年齢」ではないですね。先に歩くのぶっちさんというお手本があるので、私も見習います。そして、心強い!
Re: 歩いて見聞きするのが旅
一人旅は夫が鬼籍に入ってから 仕方なく始めましたが、パック旅行に参加する事が多かったです。今回のように計画し 自分の判断が全て責任がある。旅をしたぁーと気分 印象も深く残るものですね。時間に縛られるよりも 自由に動けるのも魅力でした。
Re: タイトルなし
のえさんへ
実際には気温も高く 歩いていて辛い事もありましたが、それ以上にまだ大丈夫!と自信が持てました。これは大きな収穫です・・・人間ダメだぁ と思ったら、意欲も気力も無くなります。言葉が通じる所では 案じるより挑戦した方がいいですね。
実際には気温も高く 歩いていて辛い事もありましたが、それ以上にまだ大丈夫!と自信が持てました。これは大きな収穫です・・・人間ダメだぁ と思ったら、意欲も気力も無くなります。言葉が通じる所では 案じるより挑戦した方がいいですね。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)