fc2ブログ
 

殊の外 

2019
旬のタケノコを冷蔵で贈っていただいた。面倒な下処理を全てしてあり 申し訳ない気持ちでいっぱいである。

早速 ご近所にはお裾分けし、 5月1日 ゆのみカフェ・書道稽古があるので、皆にも食べてもらうように 小分けして冷蔵庫に入れた。
送り主が 先日タケノコが余り出ない!ので 野菜を少し送りますと メール連絡と共に新鮮野菜が届いて感謝した。お礼いを出す時 お気持ちだけで十分です と 書いたが、雨が降ったので採れた( ^ω^)・・・との事、実家から届くような暖かさが感じ 幸せです。 

ワカメと一緒に煮て 夕食の一品にした、10年前にヨーロッパ旅行での出会い!あれから一度もお会いしていない間柄なのに、年に数回季節の収穫したものが届き 食べられている・・・今日の夕食 殊の外 タケノコの味が美味しく噛みしめて、感謝した。

タケノコ
たけのこ1
冷蔵が保たれた入れ物
タケノコ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。沢山の筍!
今が旬で本当に美味しいですね。
ここまでの下処理が大変。。
色々なつながり、こちらで画像や記事を見る都度、季節も感じます。

往く年、来る年

カムイも昨日スーパーで灰抜きした旬の筍を見つけ、夕飯は筍ご飯、圧力釜で作ると簡単に出来るので重宝にしています、のぶさんに送られて来た筍、包装袋が又可愛く心遣いを感じますね~、平成も今日で終わりですね~光陰矢のごとし、今迄言葉は上の空で聞いていましたが、いざ平成が終わる、紐解いて振り返ると、色々出来事はあったのに、総じて、矢のごとしの言葉通り、あっという間だった、人は、記憶を歳と共に消え去り、去りぬ思い出だけを抱いて、生きて行くのかも知れませんね~

Re: タイトルなし

のえさんへ

タケノコは大変美味しく食べました。

夫が亡き後の一人旅 初めてであった。その時の空しい気持ちを導いてくれた出逢いと思っています。素敵な方との10年間のお付き合い 大きな意味がある出会いでした。

Re: 往く年、来る年

カムイさんへ

今日は記念すべき日ですね、私が長年続けて来た書道は、何千年もの古い教科書を使っています、受付がれる歴史・・・素晴らしい物であってほしいです。

自然の恵みに感謝した日になりましたね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク