fc2ブログ
 

老婆心切

2019
もう直ぐ5月・・・義理の妹が昨年5月6日 鬼籍に入ってしまった。子供たちだけになってしまい 気になっていた・・・・少し前から姪に連絡(ライン)し 様子を聞いている。今日 4時過ぎなら 家にいる・・・と言うので、御仏壇に 香典と義理の妹が好きだった和菓子を お供えしお参りしてきた。

去る者は日々に疎いし・・・との 言葉もあるが、未だ一年しか経っていない!、子供たち(甥・姪)の心の中は覗けないが、手を合わせながら 複雑な気持ちになった。

帰ろうとしたら姪が 私の部屋で、お茶を飲んでいって・・・と言い案内してくれた。美味しい草団子を用意してあり ゆっくり話すのは久しぶり・・・親亡き後をを案じていたが 大丈夫と話し明るかったのでホッとした。立派な社会人(歳も定かでないが40歳は過ぎ?)を 老婆心切であった。

気温が低い 駅二つ先にある和菓子屋迄歩き 買い物し、少し遠回りして帰ったら、11025歩 歩くのには最適であった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
のぶっちさんのあたたかい心遣いですね。

それにしてもお天気が安定しない。
寒かったり暑かったり…
異常ですね。

大切なのは形式でなく心

カムイも年子の兄嫁さんの49日忌が過ぎました、最近は葬儀後の法要のやり方も多様で、兄の場合も俗名で49日の法要も無し、これも生前嫁さんの要望と、坊さんと相談しての事なのでカムイも納得、2人の娘たちがすべて取り仕切ってくれ、頼もしく見えました、葬儀後も丁寧な手紙を貰い、この娘達が付いているなら、落ち込んでる兄も大丈夫と安心しました、老いては子に従えのですね、

Re: タイトルなし

のえさんへ

沢山の事情がある結果ですが、夫の事を考え出来るだけしています。

今朝7時過ぎに登校した時 手袋が欲しいぐらい寒かった 異常です。

Re: 大切なのは形式でなく心

カムイさんへ

大変いい姪御さん達のお話 昔人間は心があると感じました。親戚の場合簡素化??なのか、世間とのお付き合いが無いのか?、疑問だらけ、生きている者が優先 仕方がないと呟きました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク