fc2ブログ
 

都電に乗り薔薇鑑賞

2010
訪問有難うございます。

友達(2人)と3人でイタリア料理を食べに行った。9階の部屋一面のガラス窓から、見下ろす隅田川に最新型の水上バスの往来を見ながらの食事、雰囲気も味も最高 サービスも一流・・・あっという間の90分だった。

食事の後、友達の提案で都電沿線の薔薇を見ることに、三ノ輪橋から王子まで乗車。 都電沿線の緑化推進として荒川区が昭和61年から7年間をかけて植栽した薔薇は、見事に咲き乱れていた。
都電のゆったり走る速度が薔薇鑑賞に丁度良く、右見て、左見て、何回も わぁっ 綺麗!の連続。

現在東京では、唯一存続している三ノ輪橋から早稲田までの都電・・・界隈は昔懐かしい佇まいが多く、生花なども安い値段で並んでいた。 安い!!のに弱いので、持ちきれないほど5鉢も買ってしまった。 


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

イタリアンですか~美味しそう♪
お友達も皆さん、色々な場所をご存知で、
交友関係と共に、行動範囲も広がりますね。

私も昨日は、ちょっと出かけまして・・
のぶっちさんのご紹介の品、見つけました♪^^

No title

イタリアン・・・過剰に反応してしまいます^^

おいしいものを五感を使い
楽しむっていうこと。。
本当に幸せですね♪


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク