fc2ブログ
 

緊張する二日間

2010
訪問有難うございます。

今日、明日の二日間 表装の授業があるので、朝7時半に家を出た。午後4時前下校、その足で新宿にて友達の展覧会が開催されているので見に行った。

家に帰りついたら6時過ぎ・・・緊張している時間が10時間以上になると疲れが、ドット感じる。授業も昼休みを除けば、立ち続けている作業。 真剣に制作している時は夢中なので何も感じないが、ホッとすると同時に体全体が重くなる。

口に出したくない!と思いつつ”年取って体力がなくなったぁ・・”一人ごとを言ってしまった。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

ウチの母も同じ事を申しております。
昔はもっと動けたのに~!!と。
ムリなさらずに(^^)
P☆

No title

こんばんは^^
お疲れ様でした。

それだけ、夢中になれるものがあると
言うのは、気力が充実しますよ。

それに、終わった後に、気づいたように
疲れが出るのは、私も同じです。

というより、私はナサケナイ位、ドッときます^^;

No title

同年齢のほかのかたより、ずーーっと
のぶっちさんは、体力も気力も
勝っていると思います^^

無理されないでくださいね^^


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク