fc2ブログ
 

驚き桃の木山椒の木

2019
今日は誕生日、たくさんの人から、ラインでお祝いのメッセージが届いた。ブログ友ののえさん・妹から、2人からは既にプレゼントも。次男・三男一家 それぞれからは、暖かくなったら食事の機会を 考えているとも書いてあった。

長男からは現金1万円 お祝いとしてもらう、記念に何か買う? と思っても欲しい物が無い。知人に贈り物をしたい事もあり 銀座三越迄出掛け・・・銀ブラしながら美味しい物でも食べようとしたが、”驚き桃の木山椒の木”歩行者天国になっている道路をはじめ 至る所が人の山・・・観光客 買い物客 入り混じって 物凄い混雑・・・其処に 北方領土・竹島を 返還せよ!と 大声で訴える 車列の行進もあった。

贈り物を済ませ 早々に人混みは避けて 富山のアンテナショップで 寿司 ・ さんまと紅芯大根のみぞれ和え を買い帰宅した。人の熱気に圧倒され 記念の食事はしなかったが外出した事で 9785歩、これで良し。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

今日は何かイベントでも、あったのでしょうか?東京はいつも沢山の人、人、人のイメージですが。。おうちでゆっくりのんびり食事の方がリラックスできますね。

お祝いが多いのは信頼の証

年老いてくると、誕生日もカムイの場合は俳句にすると【誕生日、嬉しくもあり、嬉嬉も無し】(苦笑い)のぶさんは誕生日迎えた心境は如何ですか?  銀座は人出が多いと右翼の車も多く出ます、それが拡声器のボリューウムいっぱいに上げて、がなぐり猛るので煩い、あの資金は何処から出ているのでしょうかね?、拉致問題 北方領土 竹島、安倍さんの意欲は分かりますが どれをとっても解決は期待出来ませんね、韓国、ロシヤ、北朝鮮の首脳は安倍さんよりも数段強かですも!

Re: タイトルなし

のえさんへ

イベントではないと思います、観光客も多いし本当に異常でした・・・デパートの中も同じ 暫くは行きたくない!違和感を感じました。期待した外食 日を改めます。

Re: お祝いが多いのは信頼の証

カムイさんへ

この年になりますと誕生日の気持ちは カムイさんと同じです・・・が、子供たちそれぞれ忘れていなかったのは 嬉しいです。物などは要りません・・・気配りは忘れないでほしいので。
警察官も多く出て 警戒をしていました、周りにいた人たちは 我関せず と言った雰囲気、静かに通り過ぎるのを待つ。意味はありますかねぇ?。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク