fc2ブログ
 

季節外れの気温

2019
今日から旧暦のお正月、中国人の知り合い数人に メールで新年の挨拶を送った。

日本語でのやり取りが出来る 老師(先生)なので、普段のご無沙汰を兼ねて 長文になったが、全く日本語が 分からない1人には 簡単な挨拶だけ・・・しか書けなかった。

季節外れの暖かい日和 ミシン踏みが一段落したので、午後3時半過ぎからコートを着ないで散歩に出かけた・・・北風が強く吹く時は 少し寒い!と感じるが 1時間歩いた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
こちらも暖かい一日でした。
のぶっちさんのおっしゃる通り、上着無しでも日中は大丈夫でした。
暖かいことはありがたいですが、
異常気象ですよね。

商魂逞しいのはいいがが?

中国では4日が大晦日、今日5日が元旦ですね、春節の大移動これが4000年と聞きますから凄い歴史の重みを感じます、日本はと言うと、節分に食べる恵方巻、関西発祥の風習、僅か20年足らずの風習に色々問題が起きています、カムイも否定しながら友人の買って来た恵方巻、東北の方を向いて顎が外れる位大きな口を開けて頬張り食べましたが,何か商魂に乗らされているようで、恵方巻の美味しさに比べ、意味がサッパリ分からない、此れが毎年破棄する量が減らないと言うのですから脳が無い、何とか食糧難の国に利用出来ないものかと 知恵を絞って頂きたいものですね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

暖かいと用事も楽にできるし 春が待ち遠しいですね。寒い日があるから待ち遠しい・・・いい事ですね。

Re: 商魂逞しいのはいいがが?

カムイさんへ

たくさんの食べ物が捨てられる映像を見て 昔ながらの日本人が持っていた物と大切に 最後まで使いきる!精神は何処へ??親から罰が当たる!思いがしました。
私は恵方巻は食べていません・・・信じないしどうしても買いたくないのです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク