fc2ブログ
 

話は尽きない

2019
新年になり 次男一家(3人)と、嫁のお母さんも一緒に車で来た、途中渋滞で 予定(11:00)より40分ぐらい遅くつきます・・・とラインで連絡があった・・・・。

着いたら直ぐに昼食を食べられるように、準備変更していたら 間もなく到着した。次男一家とは昨年銀座で 妹と一緒に記念すべき誕生祝をしてもらい 会っているが、お母さんとは3年ぶり・・・・と 話された。中学2年生の孫も 幼さは消え身長も伸びていて 青春真っただ中に突入 と言った雰囲気であった。

私の手伝いも快くしてくれ 素直に育っている・・・・大人4人は昨年12月に行った オーロラの話に夢中(^-^)/・・・孫は一人ぼっちな感じ、昔と違い子供の集まりにはならず 退屈したと思う。

話は尽きないが 帰りの渋滞も心配とかで 3時半過ぎには帰って行った。お正月三が日も もう夕方なったが、 国際電話 シンガポール・台湾の2人から、メールが中国の3人からもあり、皆元気に新年を迎えられた事を 喜び合えた。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
お孫さん、もう中2。。
今後、ステキなレディに成長されることでしょうね♫
色々な方とお話しすると、刺激になるし話題も広がりますね。と、言いつつ内容の無い病院や体調の話題ばかりではげんなりしますが…

明けましておめでとう御座います。

カムイは今日がパソコン開けです!今年も宜しくお願い致します!至らぬコメントを優しく受け止めて頂いた昨年、身を引き締め充実した一年でした、 元旦の初詣は秩父の神さん(妻)参りでカムイの一年の始まり!昨日は孫と高尾さん登山で体力測定、老体は未だ大丈夫そうですから、明日の仕事始めはグ~です、篠田桃紅さんの言葉に、人まねしない、自分の人生を生きなさい、カムイも共感して生きたいと思います。

Re: タイトルなし

のえさんへ

孫の成長は早いと感じます、自分の老化は遅い方がいいと思う自分勝手もいて 複雑な気持ちです。
息子は理系ですので 夫と同じように色々な面で詳しいので、馬鹿にされない様にする・・・
必要な事と思います。どうでもいい話、体験も 経験もないのに分かったような事を言う人も苦手です。

Re: 明けましておめでとう御座います。

カムイさんへ

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

高尾山に登ったとの事 良い年になりますね、また新年に相応しい言葉もしっかり受け止めました。自分らしく今年も生きていきたいと思います。高齢になってもいろいろ新しい人達と 話が出来る機会を求めていきます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク