fc2ブログ
 

漬物

2009
からし菜の漬物は私の大好きな漬物の一つです。店先で見つけた、一気に春を感じ美味しく漬かったからし菜の漬物をつくぞぉー、新鮮な野菜・果物がいっぱい!!ついついカゴに入れ過ぎた。家族人数に対して品数が多すぎる・・・・(まして漬物は自分しか食べないのに!!)今は3人家族でないのに!!習慣は簡単には直らない、反省しきりです。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは☆

先ほど中国体験の方を少し読ませていただきましたが、
末娘がチョコチョコ泣くので、またゆっくり時間のあるときに
読ませてください!
しかも今日は真ん中のサキが熱を出していて、
明日、社会見学に行けるかどうか・・・(@_@;)

買い物に行くと、ついついたくさん買ってしまうってありますよね!
私もこんなに作ってどうするの?って時あります(笑)
逆に、5人家族なのに、こんだけしか買わないで足りる?って
いうときもあるかなぁ~・・・。

人数調整ってなかなか難しいですよねぇ~。

特にのぶっちさんは長年、お子さんを育ててきてるから、
なかなか習慣は直らないのも仕方ないですよねぇ!!

応援☆

No title

確かにw その気持ちわかります。

我が家は5人ですが、上の娘は大学生なので、学校&クラブ&バイト&遊び・・に忙しく、あまり家で夕食を食べませんし、息子は寮生活の為、いらず・・・
母と私達夫婦だけですが、つい買い過ぎて。。。。

もうすぐ息子が寮生活を終え、自宅通生になるので、
そうしたら、また買う量が変わります^^

No title

料理下手な私…いつか漬け物とか作れるようになりたいですi-179
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。手術も無事に終わったようでよかったですねi-80
気になっていたのですが、こちらも娘が1年ぶりの発熱で、お世話でちょっと大変でした。小さい頃より手はかからなくなりましたが、やはり長引くと自分も疲れてしまいます…i-182今は快復して、元気に登園していますよ♪


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク