fc2ブログ
 

不快な思いをした日だった。

2018
所用があって池袋まで出かけた、駅前にはもうクリスマスツリーが飾られていた・・・年末の準備が早すぎる!との気持ちで、一抹の寂しさも感じた・・・。

都会もすっきりした青い空 上を見ていては行き交う人たちの邪魔になる・・・、皆は空など仰がないで 急ぎ足でスマホを見ながら 通り過ぎる。正午ごろは 薄手の上着でも脱ぎたい程暑く・・・半袖の人いれば ダウンコートを着ている人もいた。

帰宅したら ゴミ置き場に張り紙がしてあるゴミ袋が 4袋もあった。どうしてマナーを守れない人がいるのか?腹立たしい気持ち・・・その儘にしておけないので 分別して次の回収日に出す事にしたが、袋の中は 洗面所用品 台所用品 冷蔵庫の中身が一緒に堀おり込まれていて、31日で引っ越しをした人の行為のようだ。

人に迷惑をかける事を 気にしない若者が多い気がしてならない!31日の渋谷の騒動にしても同じ。世界の状況も眉を顰めたくなるような機運が気になる・・・

不快な思いをした日だった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
仰ることとても共感です。
運転しながら、窓を開けてタバコを吸い
そのまま捨てる。
私の会社まわり、都度掃除をしていますが、吸い殻、空き缶、ゴミ。。
ため息が日常です。
個人の常識では難しい…取り締まっていただきたいものです。

誰でも道徳心は有るはず!

何処にでもいますね~こういうやかた!何時だったかカムイの家の前に、25インチのパソコンデスクが捨てられていました、処分に困り、3日掛けて壊し不燃ごみで捨てましたよ”これは道徳の問題ですね、それに今は捨てるのにお金が掛る、経済が道徳を押しやっている、世の中、のぶさんや、のえさんの様に真面な方が多数派だから成り立っています、

Re: タイトルなし

のえさんへ

自己中心的な輩が多い・・・私の周り以前このような不届きの者はいません。住む人が亡くなり新しく建売が出来たり、アパートの住人???現場を見ていないので 何とも言えませんが悲しくなります。
公共の場 気持ちよく暮らすのには 個人の意識がしっかりしていないと問題ですね。

Re: 誰でも道徳心は有るはず!

カムイさんへ

何とも情けない気がしますね。近所付き合いも気薄になって 自己中心の生活が多いと感じます・・・。色々言ったら切りありませんが、近所の家の自転車 止めるのに道路の半分まで飛び出してる。皆当たらず触らずです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク