fc2ブログ
 

好きな生き方

2018
10月31日 2階の一室で過ごしながら 色々思う・・・。20日の朗読会~この10日間  自由を楽しんだ感じがしている。登校日も2日間あったが、後はゆのみカフェも書道稽古もなく フリー であった。

人との関わりは 緊張し背筋を伸ばしてる時間であり、大切であるが、一人時間を気にせず 好きな事をして過ごす,至福に思える( ^ω^)・・・・。

好きな時間には 書道に没頭したり 庭の草むしり チョットだけ本を読んだり 古布を使って洋服やブラウスを作たり・・・で 時間は足りなかった!明日から11月 月初めから用事が山積してる・・・束の間であったが 自分が望んでいる事をして、形になり納得が出来た。

人それぞれの価値観があり 好きな生き方をするのも大切だと思っている。

古布で作る
リメーク1

リメーク

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
いつもお忙しいからこその、リラックス時間ですね。すごく共感できます。自分だけの至福…最高です♫
先日いただいた贈り物から、想像できます。

飴ですが、ドン・キホーテとあるのは、
東京在住のブログ友達さんのコメントです。これは、成城石井で見つけました。
本当に初めて食べたのは、歌舞伎座のお土産で隈取りではなく、役名のものでした♫
ドンキはどういうのかわかりませんが、オススメは無印です(*´艸`)

古布も脱皮した、蝉の様に輝く

古布も光を入れたら我が流のファッションに成るですね” 生き方は、人それぞれぞれ多様で、カムイがのぶさんの生き方に陶酔して、意気込んで真似をしても、到底出来るものではありません、出来ても3日でしょう、ずぼらなカムイは、のぶさんブログを読ませて頂いて、脳と身体クリーニングがされてるのを覚えます。

Re: タイトルなし

のえさんへ

色々ご親切に有難う、カムイさんからもいい情報教えてもらいました。クラス会 女性軍だけに買って持って行き お土産にします。。。。

Re: 古布も脱皮した、蝉の様に輝く

カムイさんへ

男性なのに家事も完璧にやり 仕事もして お付き合いも沢山して・・・なかなか真似は出来ないと感じています。
公務員の夫の給料をやり繰りして 3人の子供を大学まで出しての貧乏暮らし、そのお陰でどんな料理や服にしても買うより 作る!
今はそれが楽しみになっている・・・。貧乏は特権ですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク