fc2ブログ
 

年の功を発揮することなくてよかった。

2018
今日と明日登校日 運よく朝出る時になったら、昨夜から降り続いていた雨が止んだ( ^ω^)・・・・。天気予報では昼頃 雨は上がると言っていたので ラッキー・・・単純にいいい日になる予感がした。

前回の教室は欠席者が多かったが、今日はほとんどの人が出席したので・・・教室の中は 大変活気があった。仲間の作業している工程を見たりして、 たくさん情報交換ができた。

特に昼休み時間 テーブルには9人が座り、思い思いの話が飛び交い よく笑った。新しく入ったばかりの仲間も 少しずつ慣れてきて 今日は発言もあった。男性4人女性5人 一番若い仲間は30歳代 私とはかなりの開きがある・・・が、目的が一緒なので 年齢差は関係なく話が出来る時間である。一番若い仲間はそっと 私に耳打ちした、 ○○さんが話しかけてきて長くいるので 集中できない!困ります と、直接言ってしまったぁ!と。 同じテーブルでの食事 何気に見ていたら、案ずることは無い感じ( ^ω^)・・・・。 年の功を発揮することなくてよかった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
昼休み、皆さんでの楽しい会話、それぞれ持ち寄ったランチタイムを想像します。
志同じ仲間との集まりは、良いものですね!

昨日はステキなプレゼントありがとうございました♫

老若男女の中に活有

教室が盛況に運営されていられる事、のぶさんの努力が報われているんですね~、30代もいるんですから50歳の差がある、お互い笑いの中に秘めた 刺激の凌ぎ合いで、普段の生活の中では無い体験が出来ますね~(^^♪

Re: タイトルなし

のえさんへ

学びの場の会話は 想像力の話題か 失敗を糧にした事など 前向きです。みんな話題を持っているのがいいですね。それには常にアンテナを張っていないと話題には入れない・・・いい刺激です。

Re: 老若男女の中に活有

カムイさんへ

教室内は 普段の生活の中では味わえない緊張感があります、今日も誰かが書道をしていると言ったようで、魚拓を撮るのに墨の乾きを遅らせる方法を教えてください・・・と新人男性から質問、墨の知識など全くない と返答しましたが、何かの折には調べてみたいと思っています。仲間が多いと学ぶ事が沢山湧いてくる感じがしています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク