fc2ブログ
 

集って皆が楽しんだ( ^ω^)・・・・。

2018
10月一週目の水曜日 ゆのみカフェは 茶話会である、当番になっている仲間は 果物・カステラ・チョコレート を持参した。

2時間の内 前半は 良く喋り よく笑い 少しでも若返りましょう・・・と 言ったが、24号台風の怖さの話題が主になった。都内在住人 茨城県人 それぞれの体験はさまざま 一応に大きな被害はなかった。安堵し 食べながら良く喋り 笑いもあり 集って皆が楽しんだ( ^ω^)・・・・。

午後から書道稽古 先月下旬に書道誌が届き 昇格試験結果が掲載されていた。昇格出来た仲間もいれば 次点結果に終わった仲間もいて、稽古前に書道誌を渡しながら 昇格試験に向けて一生懸命練習した事は 必ず報われますから・・・ 着実に力に成っています と 励ました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは。みなさん、元気に集まることができて何よりですね。お菓子に果物での楽しい時間、想像します。
のぶっちさんのお宅に伺ったこと、つい先日のように感じますがもう2年・・・早いです。

今年は台風当たり年

台風一過の話題に事欠かない内に、箱根の仙石原高原からは ススキの穂が 黄金色に染まり秋本番の便り ゆのみカフェでは 金木犀の花ならず、話の花でしたね~笑う門には福来るで 昇格試験に受からなかった方には この次に福来るであってほしいな~(^^♪) 

Re: タイトルなし

のえさんへ

2年前になりますか?月日は容赦なく老いが増している・・が、全員来るのが楽しみの様です、私も最近はPC操作の教材を作るより 皆が喜んで 2時間過ごせる事を考えています。自分の課題にもなってるし有難い事です。

Re: 今年は台風当たり年

カムイさんへ

難関を突破する苦しみは 後に役立つことが多いです。が それを分かるにはもっと先の事、教える側にも責任を感じています。必ず祝杯を挙げる日が来ると信じます。結果を見てから人知れず落ち込んでいたのも事実です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク