fc2ブログ
 

何時もより早く帰宅した。

2018
関東地方の台風接近を考えて 今日の授業は1時間早めに終了する事になり 何時もより早く帰宅した。

教室内の出席者は 昨日と変わらず、それぞれが作業に精を出していた・・・今日は先生のご指導も受けられるので、白板に順番に名前を書いて 各自が聞きたい箇所を見てもらう・・・私は5番目 昼食時間少し前になった、聞きたいことを整理して、あったので手短かに 色々な事を教えてもらった。

昼休み時間も 男性2人の話題が 興味ある内容であった、普段の生活環境には 関心がない事だが、世の中の変化が感じられ 男性の視点が新鮮であった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

女性は太陽、男は月

男性の観点から見ると、女性の感点は新鮮に映る事がありますね、女性の集まりでも、男性が入ると場が和むと同時に、男性の集まりでも女性が入るとパ~と楽しくなる、女性は何時でも太陽であって欲しい(^^♪)

こんにちは。
台風は大丈夫でしたか?
ここは大丈夫でした。

男性と女性、やはり個性がありますよね。
差別は当然いけないけれど、
性差としての個性があるので、
お互い認め合い尊重しあっていけることが
大切だと思います。

カムイさんもしかり、
のぶっちさんの知人の方もしかり
概ね男性はずっと子供のようなところがあるので
失礼な言い方で恐縮ですが
年齢に関係なく「かわいらしい」
と思います( *´艸`)

Re: 女性は太陽、男は月

カムイさんへ

家庭の中では母 女性は要になっていると思いますが、社会の中では??どうなんでしょうね。昨日の男性2人は とても知識があり、話していても 関心するが、日本人の良識は世界の中で一番の意識が強い!もっと国でなく 人と人で見てほしいとも感じて 時々意見を言ったりします。

Re: タイトルなし

のえさんへ

言い当てている と思います、女性より素直で 理論的な思考。女性は感覚的な言動、行動思考 のような気がしています。お互い無いものを補い、優れた所を 生かせればいいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク