fc2ブログ
 

愛おしい。

2018
早朝 ガマカエル と出会う、 

6時前 雨が小止みになったので 道路側に落ちた 百日紅の落葉を掃除しようとしたら カエルがいたので、シャッターチャンス と思い 急いで部屋に戻り、iPad を手にし 写した。丁度 長男が出勤する時で 息子も前 庭にいたよね・・と言いながら 足早に駅に向かった。掃除している間は 私を怖がることもなく 少し動くだけ・・・掃除が済み 部屋に戻ると、息子からラインで カエルを庭に入れてほしい!と 連絡が入っていた。

20年??前 確かではないが、我が家の庭にいた事がある。同じカエルか否かは分からないが 元気な姿!に 息子も懐かしい気持ち( ^ω^)・・・・かな??。


10㎝ ぐらいの大きさがある カエルを手で捕まえる事は出来ない・・・ので、取り合ずバケツなど持って行ったら 姿はなし、
何処かに行ってしまった。

子供(男)3人共 小さかった頃は、小動物が好きで、ヘビも捕まえて持ち帰った事もあった。・・・・私には3人のする事が、嫌で理解できない! が、夫は子供たちの興味を上手く指導していた事なども想い出した。

ネットで寿命を調べてみたら 15年ぐらいが平均 35年も長生きしたものいた とあった。何処に行ったか分からないが 愛おしく 元気でいてほしい( ^ω^)・・・・。 

ガマカエル
ガマカエル

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

カエルにも縄張りありか‽

其方のケロちゃんは、我が家のケロちゃんより黒光りしてますね~こげ茶色の我が家のケロちゃんは、手入れのしない鉢植えの間が住家、毎年ヤモリと「元気でっか~」と顔を出してくれる、我が家の守り神、ヤモリは台所の窓に張り付き、ケロヨンは のそのそ日向ぼっこに出て来る、狭い路地 誤って踏んずけても、「ヘッチャラさ」と何事もなかったように歩いて住家に消える(笑)

こんにちは。
こうやって見ると、かわいいですね^^
でも、苦手です・・・
カムイさんのコメントのやもり
我が家も数年前まで毎年いましたが、来なくなった・・
外敵にやられたか寿命か。
こま子がいつも気にして張り付いてみていたことを思い出しました。

Re: カエルにも縄張りありか‽

カムイさんへ

カムイさんのお宅にも住みついているのですか・・我が家にもヤモリもいますし、カエルは何十年ぶりに出会い と言っても庭には出ている時は少ないし、留守にもしているので 鳴かない限り分からないです。自然が感じられ 嬉しいです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

張り付いている姿 可愛いね・・・・子供の小さい時は田んぼがあり 自然豊かな環境でしたので ガマカエルは沢山捕まえてたが。都会にもいる生命力が 凄いですね。小さな命がどのようにして繋いでいくのか?知りたくなりました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク