fc2ブログ
 

彼岸の入りには一日早いけど・・・

2018
午前ゆのみカフェ と 午後書道稽古であった・・・。

先週 我が家に来る途中 気分が悪くなり、自宅に引き返してしまった  ゆのみのメンバー1人は、今日は集まれた。何となく元気が無い・・・・もう1人もお姉さんの入院で 気落ちしている・・・状況なので仕方なく PCは立ち上げず、「花さき山 小冊子」を基に、ワード操作について話したが よかったかどうか疑問???。意欲が無い状態の人に 教えるのは難しい。

午後の書道 今月課題清書の締め切り日でもあり、二日後には 書道展の搬入日、出来上がったばかりの軸をそれぞれに渡した。こちらは意気込みも上達も感じられた、 最終日の懇親会にも出たい!と積極的な申し出もあり 嬉しくなる。ともあれ 毎年の書道展が今年も無事に参加できそうなので ホッとする。

妹はお彼岸の入りには一日早いけど‥と言い おはぎを買って来て、仏壇にお供えしてくれた。亡き夫の事など 2人で話しながら 一足早くおはぎを食べ 大変美味しく感じた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
体力が落ちていると
気力も同じように落ちますね。。
気落ちされていても、のぶっちさんのところにいらして
気分転換になるといいですね。

ところで・・・おはぎ!
また同じです( *´艸`) 
私も昨日(笑)
気が合います、本当に♪

彼岸に寄せて

千の風になってⅡ 秋には光になって畑にふりそそぐ♪ 
冬はダイヤのように きらめく雪になる♪
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる♪
夜は星になって あなたを見守る(^^♪)
これからも、千の風に見守られながら 体を労わり元気に過ごしてまいりましょう!カムイ

Re: タイトルなし

のえさんへ

20年もゆのみの皆さんは来ています・・・が、目的無く来ていますのでとても残念です。何かを学びたい気持ちがあるとしたら貪欲に 努力なしでは 得ることは少ない気がします。大分前からそれもありかな?と悩み・考え・試行錯誤しています。
おはぎ ホントに偶然ね、サンマは2回食べました。

Re: 彼岸に寄せて

カムイさんへ

彼岸に寄せての言葉 噛みしめました。私は信心深くない人間ですが、カムイさんが書いてくださったコメントの様に、見守られています!と言いたいです。奇跡に近い出会いがあり それが人生をより豊かな毎日になっています。田舎から出てきた当時を振り返り つくづく感じ入っています。人との素敵な出会いは人生が大きく成長出来ました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク