fc2ブログ
 

黄色い牡丹

2010
訪問有難うございます。

”千の風になって”の詩の中に、墓には居ません・・・と言うくだりがあるが・・・命日の今日お参りに行った。GWに次男一家といった時に、嫁が撮った「黄色い牡丹」まだ散っていなかった。

洛陽で見た牡丹の素晴らしさ・長谷寺で見た豆緑色の牡丹は中国から・・・と表示してあった事など 当時のことをいろいろ想いだした。 この黄色の牡丹も中国から渡ってきたのかな??

白居易『牡丹芳』 の一節、「花開花落二十日 一城之人皆若狂」 にあるように、花開き散るまで楽しめる時間が長いことが分かった。
縮小牡丹



にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

おはようございます。
今日はとても良く降ります。。。

黄色い牡丹、初めて見ました。
何だか、南国のお花みたいです。

No title

こんにちは^^

黄色い牡丹ですか・・
初めて見たんじゃないかと思います。

ひっそりといながら、凛としたたたずまいですね。

お墓にはいないようですが、なぜか、
お墓参りをすると、気持ちが落ち着きます。(^^ゞ

No title

黄色い牡丹ですか?!
赤や白は見かけたことありますが、黄色は珍しいですね。
私もお墓参り好きです。
なんだかほっとします。
P☆

ウチの母はブログが相当楽しいみたいです。
かなり楽しんでいるようです。(^^)


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク