fc2ブログ
 

天晴であった。

2018
午前・午後 教室があり、暑い中来る人は大変であったと思う・・・

ゆのみカフェ 輪番での発表は、"フジコ・ヘミング”ついてで あった、参考資料(本を5冊) を沢山持参しての話・・・。音楽家であり 猫好きである事は知っていたが、それ以上詳しくは分かっていなかった、発表者の話を聞き、今までかなり 偏見があり 大いに反省をした次第。情報を得るのに テレビだけでは、かなり偏りがあったと感じる・・・改めて いい話が聞く機会になった。

書道の午後の部は 昇格試験受験者は かなりの出来栄え・・・暑さの中頑張っている事が感じられた。9月に有る書道展の清書も 立派な文言 を、1人は添削無しで いきなり軸に出来るものを持参・・・天晴であった。

昨日 ブログ記事にした事を 思い・・・とても嬉しかった!!。他の仲間にもいい連鎖 が広がり 報われる。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは。
暑い中日々の努力の結果を見ることができ、のぶっちさん、とても充実した気持ちになられたことでしょう!どんなことでもこつこつと積みかさねた結果は素晴らしい♪

Re: タイトルなし

のえさんへ

長い事書道は教えていますが、昨日のような思いは滅多にない・・・です。みな努力をしているのは分かるのですが、芸術はその人の持っているセンスに 驚きを感じるのです。今回サッカーの試合を見ていても感じ・・通じるものがあるようです。

遺影は心の中に

フジコ.ヘミングさん、1ヵ月前に徹子の部屋に出演し、2曲ピアノ演奏も披露していましたね、戦時中の苦労話もされていました。 旅行中に目にした、遺影と共に旅をされていた方、奥様への愛情と、男の哀愁を感じますね~、のぶさんはそれを見て、自分を薄情と感じたそうですが....のぶさんブログファンのカムイは、薄情なんてとんでもない、何時も文面から御主人への慈愛を感じ取っていましたよ、今の人生を精一杯生きる事が、何よりもご主人の喜びとなるとカムイは思います。

Re: 遺影は心の中に

カムイさんへ

コメントが琴線に触れ 涙が滲みました・・最近全てが脆くなってきている事もありますが、強がって頑張りすぎている自分がいて、本当の私の気持ちが分かってもらえたような・・。心の中に夫は何時もいて 見守られていると感じていますので、カムイさんのお言葉がとても嬉しかったです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク