fc2ブログ
 

想い出を噛みしめる日になった。

2018
今朝早く ハワイに居るのえさんから、フラダンスの大会が終わり 私達優勝しました!と 喜びの知らせがあった。発表がった時は 耳を疑い 後はみんなで号泣・・・沢山練習し 苦しんだ結果 と思う と綴り、写真も 表彰式、 踊り、 全員集合、等がラインで見る事ができた・・・。

フラダンスの世界は全く知らないが 仕事も家事もして 趣味のフラを一生懸命練習し ハワイでの大会で優勝できた事は、素晴らしい、快挙を称えながら、自分の事の様に嬉しく 胸がジーンとなった。 ブログを毎日更新しての付き合いだが 娘のように思い・・・彼女も東京のお母さん・・とも言い、ブログを書く励みになっていて感謝、 付き合いも長くしている。

私も のえさんと同じ年齢(50歳前半)の頃、シンガポールで行われた 女性書家3ヶ国の文化交流に 我が社中 と 他の書友数人 総勢 20人以上で 参加している。日本大使夫人とも会場で同席した。 当時は怖いもの知らずであった・・・今となっては良くやり遂げた!と思う が、得難いチャンス体験が出来たことは、誇りに思うし、其処で芽生えた縁組もあったりして 未来にも繋がっている。

チャンスは恐れず 一歩踏み出す勇気 失わないでいたい!・・・と 想い出を噛みしめる日になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

練習は嘘をつかない

のえさん、頑張りましたね~ブラボ-です(^^♪)本人の努力もさる事ながら、形動に努力するのぶさんの影響力も、少なからず力ずけになった事でしょう、見えないようで優勝と言う、見える形に成果を引き寄せたのですから、天晴ですね!

Re: 練習は嘘をつかない

カムイさんへ

本当に!規模や歴史など 分かりませんが、本場に行って大会に参加し 認められたのですから天晴ですね。中国の太極拳も国技に近い意味で 本場中国では非常に厳密でした。滞在中 日本語教師になりたての若い先生(女性)に、公園内で教えてもらっていたら、教える資格が無いので、出来ない!と2日目に言われました。(トップから注意を受けたようです)外国人の私には資格のある人が教える・・・大学側の配慮の様でした。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク