fc2ブログ
 

全幅の信頼に繋がっていた。

2018
通信で書道稽古しているメンバーの 課題・臨書の清書 が やっと届いた・・・・。今まで月の清書が遅れる事は無く 期日を決めて送って来ていたので、内心何かあったか??気にかかっていた。

清書と一緒に手紙があり、娘さんの腰痛が再発し 一日おきに買い物や手伝いに行っていて・・・と、書いてあった。近い処に住んで 普段からよく行き来しているので、勝手が分かってる様子、それにしてもメンバー自身高齢なので 大変な事である。兎に角 状況が分かり 気持ちが少し楽になる・・・ 

最近人との関わりで”信頼”とは・・・ と 考える・・・。長い付き合いでも 全く信頼が出来ない人もいて・・・悲しく思う現実もあり、これが高齢に成った!事と認めざるを得ないか???複雑だ。その点 意志が強く必ず 期日には届いた書道清書 は、全幅の信頼に繋がっていた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは。
状況がはっきりして何よりでしたが、メンバーのかた、自身のお身体も無理されませんように。。。
人とのかかわり、難しいし繊細だし、色々考えることも多いです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

のえさんの言うように 本人の年齢もありますので、添削作品を返送する時に手紙に書きました。
人との関わり・・・本当に難しいですね、年齢が高くなるにつれ 個人の本質がはっきりする気がします。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク