fc2ブログ
 

幸せを噛みしめた。

2018
5月第二日曜日の母の日 午後早い時間から雨が降り出し 天気予報での温度より かなり低く肌寒い一日であったが、心は温かく 幸せを噛みしめた。

11時少し前に 母の日 のお祝いが届いた、次男一家 と 三男一家 からは、とても綺麗な花 のセット、ブログ友ののえさんからも 先日名古屋に行った時に 手渡されていた・・・・。又午後 2時半(日本時間)に 台湾の張さんからは お祝いの電話もあった。

張さんは 何処にも出かけず 電話に出た私を 体の具合が悪い??とも 聞いてきた( ^ω^)・・・。用事が山積しているのでと言い その内容まで話す事にもなった程 案じていてくれ、深い繋がりに胸が熱くなった・・・。

20日~27日までの 表装作品展に向けての 作品が未だ完成していないので、その作業をする・・・ 明日迄には何とか 完成出来るといいのだが・・・。

次男一家から
次男一家

三男一家から
三男一家

のえさんから
のえさんから

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

健康で迎えた母の日、目出度い!

まず、個人を故人と間違え御免なさい🙇、母の日はイベントもマスコミも取り上げ賑やかですね~それだけ母に対する慈愛が皆さん深いのですね、カムイの所も二人の嫁さんから、カーネ-ションとスズランが贈られて来ました、今は部屋中スズランの香りが充満、久し振りに休みの朝、道産子気分を堪能してます、

こんにちは。華やかな画像!心がウキウキします♪
私はどちらも同じ色調のお花たち。のぶっちさんのイメージなのですね♪ とてもよくわかります!(^^)!我が家は母を連れて好物の近所の回転ずしに行きました。

Re: 健康で迎えた母の日、目出度い!

カムイさんへ

部屋中が花の香り・・・・想像し素敵な光景が感じられます。花には人の心を優しく包み、気持ちが和みます。アメリカの習慣を取り入れたのですが すっかり定着しましたね。

Re: タイトルなし

のえさんへ

お母さん喜ばれたでしょう・・・。2人の息子は何もしていない!とメールもありましたが、嫁が気遣っての贈り物 暫くは我が家で存在感があり、来客の目も楽しんでもらえると思います。今日銀座へ のえさんの贈り物早速バッグに入れていきました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク