fc2ブログ
 

タッチの差の配達

2018
表装教室の先輩から 墨絵展 の案内をいただきていた・・・今日仲間2人と一緒に 都美術館に行き観賞し、ワークショップにも参加して墨絵の手ほどきも受ける 遅めの昼食は焼き肉を食べ 大変美味しく3人共満足した。

昨夜8時過ぎに 筍 茹でてある物を送り 今日の午前中に配達になります・・とメールがあり、何とか出掛ける前に 届くように願っていたら・・・出掛ける10分前!9時50分に配達された。先輩の分と仲間2人分を 保冷剤を入れて お裾分けする様にして、都美術館まで持って行った。水分が含まれているので かなり重いので 会場で会うと同時にそれぞれに渡した。

3人共 好物と言い とても喜んでくれた タッチの差の配達で 食べきれない量の筍が無駄にならず よかった。好意の送り主にもその旨を お礼のメールに書いた。旬の時にも送っていただいているので 2回目、有難く 申し訳ない気持ちで お礼の言葉も見つからない程である。 早速タケノコご飯 煮物 を作って食べた。

タケノコ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

好奇心旺盛は脳を活性

筍もここまで調理して、戴けると有り難いですね~!カムイも昨日お隣さんから、秋田から送って来たタラの芽です、と言われて頂きました、男の料理はシンプル、早速茹で灰汁を抜いて、まずは胡麻和え、天ぷらは癖が無く春の香りで美味しかった~(^^♪) 展覧会、鑑賞するだけでなくワークショップに参加する迄の意欲はカムイも見習いたいです。

こんにちは。見事な筍ですね^^今年は立派で肉厚で豊作のようで、JAでもたくさん並んでいて、毎週手に入れています♪となりのはわけぎですか?

Re: 好奇心旺盛は脳を活性

カムイさんへ

作品を出品している先輩が講師(10人ぐらい)の1人でしたので 参加しました。私は自分で書きましたが仲間は 先輩でない講師、書きたい絵によって指導者が決まっているらしく 殆ど講師が書いてしまった!と不満を漏らしていました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

そう・・アサツキです、酢味噌和えにしてみました。3人も分けましたので ほんの少しになりましたが 新鮮で旬を感じました。
ゴールデンウィーク 楽しんでいますか?最近人混みをなるべく避けたい気分・・家で好きな事をしているのが最高です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク