fc2ブログ
 

至福の時間と思えた。

2018
昨日の荒れた天気が 朝早くから快晴になり、予定した 有松 に行った・・・。先ず旅行案内所で 詳しく情報を取り、所要時間が短くても 楽しめると分かる。名鉄で30分以内で 着いた”絞りの里 有松”は、江戸時代の街並みと伝統の技が今に残る、街並みは タイムスリップした感じで好天の青空とマッチして息を飲むほど 素晴らしい光景であった。

趣があり静かな佇まい・・・散策しながら 数軒の店に入り、絞りの布に触れ 話もして、いろいろな作品を見ている内に、暖簾が欲しくなり 記念として買った。店の人の勧め 味福 で、味噌うどんセットも食べて満喫した。

一人旅は足の向くまま 名古屋城 金シャチと大規模な城郭 金シャチ横丁にも行ってみた。個性豊かな店が「義直ゾーン」「宗春ゾーン」の2つのエリアで名古屋の美味と歴史ロマンを提供していたが、有松と違い 人の混雑に楽しむ気分にはなれない・・・。近くの公園に咲いていた 満開の藤棚の下で ベンチに腰掛け ゆっくりした・・・木漏れ日と心地よい風 至福の時間と思えた。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは。
先程はありがとうございました^^
もう少し時間に余裕があれば・・と思い残念ですが
またの機会にと楽しみにします。有松、良いですね♪自宅からは車で1時間はかかるので、なかなか出掛ける機会がなく、未知のエリアです。。。

Re: タイトルなし

のえさんへ

案内無くして味わうことが出来ない モーニングセット 大変おいしく感動でした。今回の名古屋滞在は 地元の人の生活が体験できる機会になり 収穫が大きく印象に残りました。好意に心から感謝します。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク