fc2ブログ
 

徐々に練習効果もあり

2018
強風が吹く大変な日であったが、ゆのみメンバー 全員時間には集合した。

先ずPCを各自が立ち上げた後、ネットで 市川団十郎の外郎売 を聞き 各自決まった段落を 抑揚を意識して読んた・・・。全員の声を合わせての練習より 上手く出来た。自分の持ち場が決まった事で 励みになったようだ。
言葉の始まり を 入力し、輪番になっているメンバーが発表もした・・・2時間内に 色々な事をした。

外郎売は 早口で活舌の練習・・・発表も近くなり、普段使わない言葉が なかなか思うように言葉にならなかったが、徐々に練習効果もあり・・・ゆのみメンバー共々いい出逢いと言える。

皆さんが帰る時に 昨日の筍をお裾分け、皆さん今年初めて…と言い、喜んでくれた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

昔の人は凄かった!

外郎売、カムイは今朝原文を読みながら、早口でどの位で出来るか?、5節までハァ~ハァ~しながら読んで8分掛かりました、早い人で4分と聞きましたが流石凄いな~‼カムイは大口開けて原文を見ながら、間違いなく出来るには、10分は必要と分りました(苦笑)、

おはようございます。皆さん頑張っていらっしゃいますね♪
会社、誰もいないので外郎売探して声に出して読んでみました。舌噛みそう( *´艸`)5分43秒でした。すごく滑舌が良くなりそうですね。頭と顔の良いワークアウトになりそうなので、私もできる限り声に出して読んでみよう♪ところで、暗記して発表されるのですか??

Re: 昔の人は凄かった!

カムイさんへ

間違いなく読む事 抑揚をつける事・・・に注意していて 時間の事には気にしていません。18日には時間を計ってみます。
参考になりました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

1人はかなり前に暗記していて 自信を持っての発表です。この人はクルーズでの仲間。ゆのみの皆さんは プリントを見ての発表です。
声を出して皆の前で 読むことは、緊張感もあり とてもいい機会になっていると思っています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク