fc2ブログ
 

改めて自問した・・・・

2018
冬物と夏物の衣替え をした、しながら一冬一度も着ないセーターが多い事に 改めて自問した・・・・。

一昨年 104日間のクルーズ生活、段ボール箱3個 旅行ケース1個に詰めた衣類だけで 過ごした。ウエルカムパーティー・クリスマスパーティー・誕生会・・・などもたくさんあり、酷寒の南極上陸に必要な衣類の準備もしている、靴にしても数足準備した。

2年間の中国滞在中も然り・・・最低限の持ち物の中で、スカーフや装飾品で演出し、接待された時も失礼のない雰囲気作りをしてきたはずであった・・・。

今後は衣替えの都度 思い切って処分も必要、と思う。子供が小さかった頃 寝かせた後編んだ 手編みのセーターを見ながら 当時を思い出し・・・大切な品で懐かしく 複雑な気持ちである。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは。
フランス人は10着しか服を持たない・・というような題名の本がありますが、少ないものを考えてしかも身ぎれいにおしゃれに・・が理想ですね^^ 思い出の品もあるし、思いきるには難しいものもありますね。。私は最近、なるべく流行に左右されず、気に入ったものを多少奮発しても手に入れて長く愛用しよう!と実践しています^^

Re: タイトルなし

のえさんへ

質のいいものを 着回してお洒落が出来たら最高ですね。私はリメークが好きですので どうしても古くても捨てられず・・・それが蘇るととても嬉しい瞬間です・・・作っている時が幸せで 出来上がると来ても数回、ですのでたまる一方 考えを変えるつもりです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク