fc2ブログ
 

一日中緊張が続いた。

2018
4月 第一水曜日 午前ゆのみカフェ・午後書道稽古 解散になったのは18:00過ぎ 一日中緊張が続いた。

ゆのみカフェは 今月の21日(第三土曜日)に予定している 朗読会、について話をした。ゆのみメンバーも外郎売を発表する事になっていて・・・今までは全員が一緒に声を出し 練習していたが、当日は段落毎に 1人 1人で発表する事にしたいと告げ、ジャンケンで勝った者から好きな段落を決める・・・段落寄っては・・・運 不運 があるがそれも愛嬌 面白くなりそうだ。

午後 書道稽古、遅れて来た仲間が電車の中は 冷房が入っていました・・と言うほど気温が高くなり、我が部屋は西日が入りとても暑い!26度になっていた。偶然通信で稽古している人の清書も届き、全員の前半添削が終わった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは。充実の水曜日でしたね。
昨日も暑かったですが、今日は気温が低め。本来はこれくらいなのでしょうが、寒く感じます。

外郎売の口上はボケ防止

外郎売、お手本をチラチラ見ながら、カムイはやっと段落2に辿り着いたところ、だんだん難しくなりますね~、段落5に当たった人は大変だ~「苦笑)ネットでは段落5迄スラスラ口上した人がいました、大したもんだ~と感心しましたよ、人前での口上は度胸試しですね”

Re: タイトルなし

のえさんへ

一日中 喋っていて・・みんなが帰った後は、最低限の用事を済ませ早寝しました。

緊張する機会があるのは 生き生き生きられるようです・・・先日伊勢参りに行った時、旅行社の添乗員さんから 私の印象が 医者?大学教授?と聞かれびっくり仰天。 大変思いが無駄になっていないと感じ 嬉しかったです。

Re: 外郎売の口上はボケ防止

カムイさんへ

外郎売に挑戦なさっているとの事 ゆのみのメンバー や クルーズの仲良しも カムイさんを勝手に想像し噂しています。
卒論研究で高齢者は三つの分野に分かれると学び・・その中で素直な気持ちで新しい事に挑戦できるのは三分の一 と記憶しています。そのお一人ですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク