fc2ブログ
 

返事はないがいいひと時であった。

2018
夫の月命日(6日) 午前一番に菩提寺に行き お参りしてきた。境内にある ”しだれ梅”が 春の日差し受け 数輪咲き始めていた。参拝者は誰もいないので 静まっている・・・簡単に掃除してから 花を手向け 線香の香り と共に、暫しの時間 日常生活を報告・・・返事はないがいいひと時であった。

先日 来宅したクルーズでご縁があった方から お便りが届いた。久しぶりの手書きの文面を読みながら 人の温もりが伝わる・・・。私の印象文 赤面しながらも品格を感じる・達筆な文字は流れるように美しい、お話も上手で 美人・・・天は二物を与えず では無く 何もかも素晴らしい女性に脱帽です。

来宅した時に 手作りのカボチャのサラダを いただき、たいへん美味しかった と 当日のブログに書いたら、手紙の中に レシピを 書いてあり恐縮しました。参考までに。

材料

玉ねぎ   水にさらして置き しぼって水気をきる。
ベーコン  空いりしておく 油分を取り除く・
カボチャ  茹でる。

味付け   マヨネーズ・ブラックペーパー 

食べた時に  ベーコンの量が多い感じがある・・・材料は適宜でいいので近々に作りたいと思う。

お便り

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
静かで凛として、良い時間でしたね。

かぼちゃのサラダ、気になっていました。
今度作ってみます(#^^#)

カムイは仏様派

日本人は殆どの人が新年のお参りを、神社仏閣で済まします、
本来ならば,菩提寺を一番先にお参りすべきですなのです、仏を大事にすると云う事は、生も、より大事にする事に繋がりますね。  かぼちゃのサラダは帯広では定番でした、ジャガイモ、カボチャは十勝の名産品、ジャガイモ団子やカボチャ団子はカムイの、子供の頃のおやつでした、懐かしいな~~

Re: タイトルなし

のえさんへ

プロ級の腕前には 簡単すぎるかもね・・・

午後4時過ぎに 素敵な贈り物受け取り、気持ちが嬉しく胸が熱くなりました。丁度書道稽古が終わり 一服している最中でした、三男からの贈り物と一緒に開け 仲間ものえさんを知っている人もいて 皆で喜び合いました。感謝・感謝です。

Re: カムイは仏様派

カムイさんへ

心の中には何時もいて毎朝お参りをしますが、菩提寺に行ってお参りすると やはり元気が出ます。

今日 ゆのみの皆にも紹介したら カムイさんと同じように定番との事・・・私は甘く煮たのが好き 知らないのは自分だけでした。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク