fc2ブログ
 

差し入れ ホワイトチョコストロベリーケーキ

2018
水曜日 午前・午後と緊張が続く・・・。ゆのみカフェ 2時間の中で、30分間使い輪番での発表は、20日の雑学で話をした”七つの海”について触れていた・・・その事がヒントになり 更に疑問に感じた事を調べての内容であった。

正に小児の様な 探究心、仲間(85歳)は目を丸くして 日本の周りには無人島も含めて6852もあるのよ!と言い、島の定義等についても説明、何時になく生き生きし楽しげに発表していた。私の思いがやっと伝わった気がして とても嬉しい( ^ω^)・・・。

午後からは書道稽古 今月の締め切り日なので、全員の清書から、出品作品を選び、添削、 翌月の手本書き、出品票添付 2時間弱で終わった。

差し入れの ホワイトチョコストロベリーケーキ があり ホッとしてご馳走になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。皆さん寒い中元気に集まられて良かったですね♫ 極寒でものぶっちさんのお宅は学ぼうという熱気で暖かい空間でしたね。

教学心に歳はない

教学心の燃えていらっしゃる85歳の女性は素敵ですね~(^^♪
指導の意図が伝わった時、のぶさんの心のほくそ笑むが..[v]

Re: タイトルなし

のえさんへ

何て素敵な文言のコメント 有難うございました。本当に先月足を骨折した仲間も来て、誰も欠席しません・・・
寒い中 大変だったと思います。

Re: 教学心に歳はない

カムイさんへ

こちらの思いを伝えて、相手が行動を起すまでには 長い年月が要しました・・・色々な事を知らなくても生活に支障が無い!と内心思っている人の方が多い気がします。好奇心が心を若くしてくれるのに( ^ω^)・・・と何回言ったか 知れません。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク