fc2ブログ
 

盛り沢山 観たり 聞いたりした

2018
東京駅 丸の内南口 11時待ち合わせで 表具教室の先輩たち3人と素敵な時間を過ごした( ^ω^)・・・。

先輩お2人は 独身の頃勤めていた会社が この界隈と聞く、色々なお店の事についても詳しいので、案内してもらう・・・。昼食を食べ→、出光美術館で”色絵”展を観賞→ 日比谷マリンビル4F で、「スピッツベルゲンってこんな所」 現地在住の 和田氏話も聞き→ コーヒーが飲みたくて 雰囲気のある店を探し コーヒーを飲む。

盛り沢山 観たり 聞いたり して、普段とは違う時間が流れ 夕方4時過ぎになった いささか疲れを感じる。教室とは違い 屈託ない話が出来、時折機会をつくり 美味しいものを食べに行きましょう!とも なり、一日中楽しんだ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
美味しいものと、美術とおしゃべりと。。
それは素晴らしい時間でしたね(o^^o)
そのおしゃべりの話題も、きっと楽しい内容なんだろうな、と想像します。

誇れる東京の街

東京駅界隈は流石洗練されていますね”スピッツベルゲン語源からしてドイツでしょうか?東京は、20分も電車に乗れば別世界を体験出来るし、40分乗れば高尾山の麓に着く素晴らしい街

Re: タイトルなし

のえさんへ

話題の新鮮さ違いが 感じられる仲間でした。同じ時間を共有出来 勉強になりました。
価値観が近い人たちとの会話は 退屈しませんね。

Re: 誇れる東京の街

カムイさんへ

スピッツベルゲンは 北緯78度・・・人類定住の最北の地です。北極点までわずか1000キロという場所の位置しています。
その地に実際住んでいる 和田氏 の話を 写真を見ながら聞いてきました。

東京に住んでいると文化面 情報面 も直ぐに手に入るので幸せです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク