うっかりミス |
|
2018 |
今朝 ご近所から 初詣で伊勢に行って来ました・・・と メモと一緒にお土産が 門の外側の把手に掛けてあった。
実は昨年11月下旬 私の失敗が切っ掛けになっての繋がりである。連日の登校日初日 持ち帰えらない荷物の中に、自宅の鍵を置いて帰宅 家の前に来て気が付く(夕方5時前)・・・どうにも入る事が出来ず 携帯は持参していたので息子にSOS 息子も直ぐには帰れない!となり、どうしよう??と考えていた所に ご近所の女性(60歳後半?)が通りかかる・・・日ごろゴミ置き場を掃除しているので お礼の挨拶があり 暫し世間話をしている内に 事情を話したら 即座に寒いから我が家に来てください!となり 美味しいお茶をいただき 親切にしてもらった。挨拶程度のお付き合いで 家の中に招かれたのは初めてである、 お兄さんと2人住まい 急な事なのに お兄さんとも快く話ができた。
とても嬉しかったので 暮れにお礼の気持ちをしている。メモにはその事にも触れてあり、うっかりミスが ご近所との垣根が低くなった気がしている・・・・伊勢神宮詣で 未だ行っていないので 今年中に行きたい。
伊勢土産


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
実は昨年11月下旬 私の失敗が切っ掛けになっての繋がりである。連日の登校日初日 持ち帰えらない荷物の中に、自宅の鍵を置いて帰宅 家の前に来て気が付く(夕方5時前)・・・どうにも入る事が出来ず 携帯は持参していたので息子にSOS 息子も直ぐには帰れない!となり、どうしよう??と考えていた所に ご近所の女性(60歳後半?)が通りかかる・・・日ごろゴミ置き場を掃除しているので お礼の挨拶があり 暫し世間話をしている内に 事情を話したら 即座に寒いから我が家に来てください!となり 美味しいお茶をいただき 親切にしてもらった。挨拶程度のお付き合いで 家の中に招かれたのは初めてである、 お兄さんと2人住まい 急な事なのに お兄さんとも快く話ができた。
とても嬉しかったので 暮れにお礼の気持ちをしている。メモにはその事にも触れてあり、うっかりミスが ご近所との垣根が低くなった気がしている・・・・伊勢神宮詣で 未だ行っていないので 今年中に行きたい。
伊勢土産



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
こんばんは。
親切にされてそれがご縁で。。
何とも心温まるお話ですね!
お伊勢さん、良い所です。ぜひ^ ^
その際は、お声をお掛け下さい。
名駅でお会いできるかも??
親切にされてそれがご縁で。。
何とも心温まるお話ですね!
お伊勢さん、良い所です。ぜひ^ ^
その際は、お声をお掛け下さい。
名駅でお会いできるかも??
伊勢と言ったらカムイは赤福ですね~糸印どんな意味があるのでしょうかね、
伊勢参りして南紀の温泉ホテルの洞窟風呂は、印象に残っています、波飛沫の音が洞窟内に轟き凄かった~
ご近所さんとは仲良くしておきたいですね、特に一人住まいは、何かと気を遣って頂くので助かります。お隣さんも切っ掛けを待っていらしたのかもね”
鍵に関しては、カムイ何度も紛失しているので、のぶさんの気持ち分かりますよ、近くに長男が住んでいるので大事になりませんが、やもえない時は、お隣さんの塀を借りて、盗人の様に二階のベランダに滑り込むのです、その時の為に鍵は閉めておかない(笑)
伊勢参りして南紀の温泉ホテルの洞窟風呂は、印象に残っています、波飛沫の音が洞窟内に轟き凄かった~
ご近所さんとは仲良くしておきたいですね、特に一人住まいは、何かと気を遣って頂くので助かります。お隣さんも切っ掛けを待っていらしたのかもね”
鍵に関しては、カムイ何度も紛失しているので、のぶさんの気持ち分かりますよ、近くに長男が住んでいるので大事になりませんが、やもえない時は、お隣さんの塀を借りて、盗人の様に二階のベランダに滑り込むのです、その時の為に鍵は閉めておかない(笑)
遠くの親戚より、近くの他人です!
カムイも近所さんには、日頃からそうありたいと思っております。
Re: タイトルなし
のえさんへ
思い立ったら・・・ですね、計画を立てたいと思います。関西には会いたい人が数人いますので その人たちとも連絡し合ってみたいです。のえさんともです。
思い立ったら・・・ですね、計画を立てたいと思います。関西には会いたい人が数人いますので その人たちとも連絡し合ってみたいです。のえさんともです。
Re: タイトルなし
カムイさんへ
自分でも情けない!と年齢を意識しました。でもいい切っ掛けになった気がします。親の代から長く住んでいるし 私より若いし 仲良くしていきたいです。
自分でも情けない!と年齢を意識しました。でもいい切っ掛けになった気がします。親の代から長く住んでいるし 私より若いし 仲良くしていきたいです。
Re: 遠くの親戚より、近くの他人です!
カムイさんへ
近所付き合いは適度な距離を保ちながら 信頼関係を作っていきたいですね。
近所付き合いは適度な距離を保ちながら 信頼関係を作っていきたいですね。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (21)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)