fc2ブログ
 

クリスマス プレゼント

2017
中学一年生の孫(女性)が2人いる、今年のクリスマス プレゼントは 孫宛てに現金を郵送した・・・。

今までは本人の希望を聞き ネットで注文して プレゼントしていたが、小遣いと合わせて自分で使うお金の金銭感覚も 養ってほしいからである・・・が、何分にも 2人共一人っ子、男の子3人育て生活をやり繰りしてきた我が家とは、時代かもしれないが豊かさが違う( ^ω^)・・・。ともあれ 2人は喜んでくれた。

年賀はがき 一言添えれば投函出来る所まで やっとこぎつけたので、午後3時半から2時間かけて散歩した。何時もの散歩コース”南極の石”迄 往復したが すれ違い人が極端に少ない!クリスマスイブだから???大晦日までの数日間はアッと言う間 散歩する時間が取れるか???考えたりもした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。

中学生、おませさんなお年頃、早いものですね。。。
現金って味気ないようですが、我が家もずーっと以前からそうです( *´艸`)色々考えて選ぶのがいいようです。
外で一人暮らしの息子は、独立以降当たり障りのない・・甘いものとか、部屋着にでもなりそうなスウェット類とか自分では買わないであろう、ちょっと高価なものを贈っていますが、意外にも喜んでくれて驚いています。

爺のいい顔しいは疲れます

クリスマスプレゼント、カムイは、ケーキ代だけ渡して終わりです。孫5人ともなると、一人一人にプレゼントは大変ですから、いい顔の爺は卒業です

仏教徒なのに、カトリックのお祝い、クリスマスプレゼント、本願のお正月のお年玉、子供にとってウハウハの連続(^^♪)日本の子供は欲張りですね~。

Re: タイトルなし

のえさんへ

プレゼントは幾つになっても嬉しいものですね、贈る方も相手が喜んでいるのを見て 幸せになれます。
私はクリスマスと限らず 相手を見て普段送っています、書にしても 表装にしても続けてきてよかったです。

Re: 爺のいい顔しいは疲れます

カムイさんへ

本当に何時の間にか クリスマスは日本で馴染みましたね・・・ハローインもしかり。

私は小さい時 親戚が少なく 親の事など考えもしないで お年玉をもらえないので 悲しい気持ちになった事があります。
そんな時代が懐かしく いい想い出でもあります。



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク