fc2ブログ
 

 自然の移ろい気持ちが和む

2017
ノーベル賞の話題がテレビニュースで報道されると 友達と一緒に行った北欧4ヶ国旅行 10年も前なのに想い出す・・・

十日オスロで行われた核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN(アイキャン))へのノーベル 平和賞授賞式で被爆者サーロー節子さんが行った演説を ラジオで 全文ではないが聞き 胸が詰まった。
同時に 被爆国である我が国のトップの 考え・態度にも アメリカの顔色ばかりを気にしていて と 文句を言いたい気持ち・・・。

庭の藤の葉が 美しく色づき役割を終えようとしている・・・太陽に色付いた葉が 透けて見え 柔らかく愛おしい。小さな庭だが 自然の移ろい が 感じられ もやもやした気持ちが和んだ。

色づいた葉
色づいた葉

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは。
私も一部聞きました。学校で習ったり、人の話を聴いたり、小説で読んだりとその程度ですが、唯一の被爆国である日本はもっともっと強く廃絶を訴えないといけないのに、他国の様相を伺ってばかりで「自国」としての意見は無いのか!と強く思います。

反対と言えないジレンマ日本

アイキャンの平和賞”喜ばしいですね!核廃絶は日本もアメリカの傘に頼っているので、諸手を挙げて反対とは言えないのも分かりますが、もう少し知恵を出して欲しいです。ノーベル賞のお膝元、ノルウエー等も、ナトーの傘に守られているので日本と同じ苦しい立場ですね。

のぶさんは、自宅の庭で四季折々の移ろいを感じて羨ましい、藤の紅葉も(^^♪

カムイは昨日、フレンド達に引っ張り出され、日比谷公園と新装された東京駅の駅前広場を見に行って来ました、日比谷公園の紅葉は、池とのコントラスが見事に溶け合い綺麗でしたよ、

東京駅広場は正面からの眺めがすっきりして、石作りのベンチが置かれ、写真撮影が今迄よりも撮り易くなっていました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

本当にのえさんと同じ気持ち・・・・政治は多角的に考えての事と思いますが 疑問ばかりが膨らみますね。

政治の事を書くのは思っている事の ほんの少し、難しいですね。

Re: 反対と言えないジレンマ日本

カムイさんへ

> 東京駅広場は正面からの眺めがすっきりして、石作りのベンチが置かれ、写真撮影が今迄よりも撮り易くなっていました。
今 正に話題になっている場所に 早くも行って来たのですね。天気も良いと 絶好な写真スポットと想像できます。
私は以前から 和田倉門が好きで、レストランで食事して、界隈を散策一日過ごした事があります。
東京駅のライトアップも 幻想的で素敵でした・・・、少し時間を置き 行ってみるつもりです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク