fc2ブログ
 

思わぬ贈り物

2017
教室の先輩から大きなダンボール箱一杯 いろいろ詰まった 贈り物があった。

箱の中からは まるで玉手箱の様に多種 多様に出て来た・・・生活に潤いが広がり パラダイスが感じられる。採りたての野菜 稲穂 千両 烏瓜 落葉 干し柿 本( ^ω^)・・・など、先輩の美意識が詰まっていた。

野菜の中に 万願寺とうがらし があり、”とうがらしと言っても 辛くないです”とメモも入れてある。素焼きして鰹節をかけて 醤油で食べると 美味しい・・と。その様にして早速夕食の一品に、 風味がありとても旨い逸品・・・病みつきになりそう。

思わぬ贈り物 とても嬉しい・・・気持ちをお礼状に書きたいが、先輩は文字もさる事ながら 文章表現が素晴らしく 手紙だと便箋8枚に書いて 情景が手に取る様に分かる 楽しい内容!思わず笑ってしまう程で 何通も受け取っている。たくさんの才能があり 太刀打ちできないので お礼は電話にした。電話でも笑いが絶えない会話・・・いいご縁と感謝した。

採りたての野菜
贈り物2

千両・稲穂
贈り物

からすみと落葉
贈り物1

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは^^
ほんとだ!パラダイスですね!(^^)!
まるで玉手箱のよう・・・その時ののぶっちさんのお顔、想像しています。

Re: タイトルなし

のえさんへ

落葉までしっかり紙に包み 送る人は少ない気がします( ^ω^)・・・。先輩は教室での事 人生では私が先輩、だが何故か馬が合うと言うか 褒めるのがとても上手なので 何時も気分良くなっています。兎に角多才 且つ繊細な気遣いが出来る人です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク