fc2ブログ
 

力不足を感じる。

2017
額制作が8月から続いていて、一段落したので、前々から構想出来ていた ”軸” 制作にとりかかる・・・

学校の場では 先輩から、色々アドバイスもあり、より完成度が高い 作品にして行けると思うが、自分の感性も磨きたい・・・気持ちで始めたが、迷いが多く眺めては 腕組ばかり・・・・
友達が風邪ぎみで熱が出で、臥せっていると連絡があった・・・風邪は休養が何よりの薬と聞いている、ゆっくり寝て早い快復を祈る・・・。運慶展を見た後、3人でおしゃべりの予定もなしになり、一日 とっぷり表装の時間だが、精進 精進 せねば、 力不足を感じる。

息子からの 聖護院 生八つ橋 を食べながら一服、この生八ッ橋 初めて食べたが、とても濃厚な味で美味しい( ^ω^)・・・今まで食してきた 八ッ橋とは違い 新鮮であった。

生八つ橋
生八つ橋
八ッ橋

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

八つ橋と言えばシナモンの香り

のぶさんが精進精進と励んでいるのも、楽しんで居ると捉えていいのでしょうか?カムイにはそうとしか思えません。努力する事を惜しまない、のぶさんを、何時も乍ら尊敬します。

Re: 八つ橋と言えばシナモンの香り

カムイさんへ

前向きに捉えていただき 嬉しいです、満足する事は一生ないと思いますが、思案し 挑戦し の繰り返しが楽しめる・・そうありたいと思っています。只自己満足でなく 多くを取り入れたい 個性との戦いです。

おはようございます。
年齢に関係なく、いつもやる気と努力ののぶっちさん、素敵です^^ 心身ともに健康だからこそ!ですね。
生八つ橋、大好きです。あんこ入りよりこちらのほうが断然好きです^^

Re: タイトルなし

のえさんへ

あんがあるより 味が濃厚で美味しいですね。努力と言うか 何かを考えたり 手を動かしたり 何もしないでいられない性分です、テレビがあまり好きでない事もありかも知れません・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク