fc2ブログ
 

息子夫婦に感謝!

2017
11月3日 軽井沢は真っ青な青空と紅葉の彩がマッチして 息を飲むような美しさの光景であった・・・

数年借りていた軽井沢の部屋を引き払う事にした、次男が車を出してくれ 夫婦で手伝ってくれたので、大変助かる。運よく天気も良く、運転した息子(4時起き)には申し訳ないが、雄大な山々の紅葉を 思い存分眺め 久しぶりのドライブ( ^ω^)・・・日和、よい想い出になった。

車の中でも それぞれの近況報告もしたり、行き帰りの時間は貴重な機会にもなった、滅多に会わない息子夫婦が 頼もしい・・・分からない事を 分かり易く教えてくれる。頭が固くなっている事は 分かっているが、説明の仕方次第で 理解できることも多々あった。 

帰宅し荷物を降ろし 少しの間 休憩したが、孫が1人で留守番しているので、暗くならない内に帰った。車の窓越しに 疲れも心配してくれた・・・老いには勝てないがまだ大丈夫、 息子夫婦に感謝!。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
息子さんご夫婦と目的は行楽ではなくても、秋のドライブ!
お話したり、、良い時間でしたね。素晴らしい秋晴れ、景色もさぞ美しかったことでしょうね^ ^

息子は内に秘めた優しがいい

軽井沢も秋の真っ盛りですね、燃える様な紅葉”黄葉”目に残しましたか?
カムイも30日に仕事仲間と行った日光も紅葉真っ盛りでした、只20年前に行った日光東照宮とは、人出の多さに驚くばかり、お色直しの効果抜群でしたね、カムイはお色直し前の方が、趣があって好きでしたが.....!

家族はいいもんですね~、カムイも3分位の所に長男の家族が住んで居ますので、安心して孤独を楽しんで居られます。息子の気遣い、付かず離れずが嬉しい。

息子は、何処の子も同じ様ですが、此方から話し掛けないと、話さない、あ、うん、の会話(笑)札幌の次男は、煩い位なのに(苦笑い)

Re: タイトルなし

のえさんへ

2人で来るとは思っていなかったので 本当に助かりました。引っ越しは老人には辛い仕事、時間が半分で済みました。
3時間も話す事など無いので、良い機会になりました。

Re: 息子は内に秘めた優しがいい

カムイさんへ

”息子は内に秘めた優しがいい”・・・確かに感じたり けなされたりでしたが、どの子供も頼み事は気持ちよく やってくれます。
私はそれだけで充分 それぞれの生活を最優先に願っています。周りには子供や孫の話ばかり・・・多いのも事実です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク