気の置けない仲間と楽しい時間を共有 の一日 |
|
2017 |
水曜日 10:00~、ゆのみカフェの取り組みも 同じことの繰り返しなので、少し志向を変えてみようと思い、集まった皆さんに提案してみた。11月1日 1が並び 月の始まりだし 新しい試みをするいい機会…として、PCは立ち上げず お喋り会 にしたい!と告げた・・・ら、一同の顔が一変 明るくなった。
反対語(小)字典として完成(入力・印刷)するまでに、2年7ヵ月 月日を要した。今取り組んでいる”言葉の始まり”も 未だ三分の一ぐらいしか 入力が進んでいないし、しかも タッチタイピング差が出ている。今や来るのが目的になっているのは 数年前から感じている事もあり、楽しく 大いに笑い お喋りする・・・仲間と集うからできる事。駄菓子とコーヒー付きの 2時間にした。
気が楽になったら 皆良く喋る、1人は映画を見て来た内容を。疎開経験の話も出た。新聞記事を読み その感想。何時も言葉が少ない人も頷きながら楽しそう。このような機会を月初めに毎月する事にした・・・駄菓子は回り持ちにすると決めた。思い切って切り出したが、帰る時 楽しかった!と嬉しそう 気の置けない仲間と楽しい時間を共有 の一日。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
反対語(小)字典として完成(入力・印刷)するまでに、2年7ヵ月 月日を要した。今取り組んでいる”言葉の始まり”も 未だ三分の一ぐらいしか 入力が進んでいないし、しかも タッチタイピング差が出ている。今や来るのが目的になっているのは 数年前から感じている事もあり、楽しく 大いに笑い お喋りする・・・仲間と集うからできる事。駄菓子とコーヒー付きの 2時間にした。
気が楽になったら 皆良く喋る、1人は映画を見て来た内容を。疎開経験の話も出た。新聞記事を読み その感想。何時も言葉が少ない人も頷きながら楽しそう。このような機会を月初めに毎月する事にした・・・駄菓子は回り持ちにすると決めた。思い切って切り出したが、帰る時 楽しかった!と嬉しそう 気の置けない仲間と楽しい時間を共有 の一日。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
おはようございます。
良い時間でしたね^^ おしゃべりの中にも色々な話題があっていいですね。自慢話や愚痴ばかりの内容ではほんとうに疲れますから・・・
良い時間でしたね^^ おしゃべりの中にも色々な話題があっていいですね。自慢話や愚痴ばかりの内容ではほんとうに疲れますから・・・
老いてこそ飴と鞭は必要”
人は苦手な事を幾ら努力をしても、駄目な事があります、タッチタイピングも、カムイは駄目ですね、苦手な事は努力も尻つぼみ、返ってストレスは溜まるばかり(笑)
ゆのみカフェの仲間の方も、必要に迫れば上達するのでしょうね、それ以外には、誰にも負けない得意分野があるはずですから、めげず、のぶさんの鞭を受けて頑張って欲しいですね。
カムイは、苦手が有るのも一つの個性と諦めておりますので何時までも進歩無しです(苦笑い)
のぶさんは長い間、多様な仲間を纏めていられるのですから、気苦労も大変とお察し致します。
ゆのみカフェの仲間の方も、必要に迫れば上達するのでしょうね、それ以外には、誰にも負けない得意分野があるはずですから、めげず、のぶさんの鞭を受けて頑張って欲しいですね。
カムイは、苦手が有るのも一つの個性と諦めておりますので何時までも進歩無しです(苦笑い)
のぶさんは長い間、多様な仲間を纏めていられるのですから、気苦労も大変とお察し致します。
Re: タイトルなし
のえさんへ
今まで勉強の場として、教材を出しやってきましたが、会得したことを生かすところ 機会がないので、貪欲ではなく むしろおしゃべりの方がいいようです・・・。でも 話題が無いのも事実、17年も続いているのが不思議です。
今まで勉強の場として、教材を出しやってきましたが、会得したことを生かすところ 機会がないので、貪欲ではなく むしろおしゃべりの方がいいようです・・・。でも 話題が無いのも事実、17年も続いているのが不思議です。
Re: 老いてこそ飴と鞭は必要”
カムイさんへ
カムイさんのお言葉 ”気苦労も大変とお察し致します”・・・本当に心に染み入り嬉しいです。
長い付き合いの仲間ですので、馴れ合いになっていることが多々あり 1人理不尽な思いをしたり・・です。
でも 自分が自分らしく頑張れるのも、皆さんのつながりがあるからと思います。
頭では一人ひとり 個性がある・・・分かっているが、どうして???と言いたくなる事が多い、高齢になると仕方が無いですね。
私も背伸びをして疲れるから ゆとりもないです。
カムイさんのお言葉 ”気苦労も大変とお察し致します”・・・本当に心に染み入り嬉しいです。
長い付き合いの仲間ですので、馴れ合いになっていることが多々あり 1人理不尽な思いをしたり・・です。
でも 自分が自分らしく頑張れるのも、皆さんのつながりがあるからと思います。
頭では一人ひとり 個性がある・・・分かっているが、どうして???と言いたくなる事が多い、高齢になると仕方が無いですね。
私も背伸びをして疲れるから ゆとりもないです。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (21)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)