fc2ブログ
 

水仙の芽が5㎝

2017
台風の余波で 強風が吹き荒れ、ビール袋が空に舞い上がって飛んでいた・・・木枯らし1号の発表があった。

冬の到来を感じる 木枯らし だが、気温はあまり低くない、久しぶりに庭に出てら、水仙の芽が5㎝程 地面から伸びていた。来月中旬には 植木屋さんが入るが、少し手入れをし小奇麗にした。

昨日出来上がった 小さめの額 を、何処に飾ろうか?思案する・・・作っていく過程がワクワクして 楽しい!ので、精力的に作るが、飾る段になると 入れ替えに悩む。どの作品にも 思い入れがある。さりとて壁面は限られているし・・・と 悩みながら 見まわしたら、1階の空間は 私の世界になっている。

10年近く前に初めて我が家に来た 友達から、○○さん(私)は幸せね と言われた事がある。ご主人の物より あなたの物ばかり・・・目につくと。あの頃より更に多い作品を眺め 幸せ者と改めて感謝した。

額の出来上がり
二つ目の額

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
素敵! 「花」でしょうか?
間違っていたらごめんさなさい・・・
白いところと墨の黒さのバランスがなんとも素敵。
ほんの少し風が吹いて、隣に並んでいるグリーンと共に
作品も風に揺らいでいるように見えます。
全くの無知な素人ですので、失礼ですみません・・・

幸せは、足元にある”

カムイのタイトルは、のぶさんのブログを読んでの素直な感想に過ぎません。もう水仙が芽吹いたのですね~それを聞くと何か明るい胸騒ぎを感じますね~

その意味で額の字は、のえさんも言ってらした(花)でしょうか?

自分の作品に囲まれた家の中での生活環境は、誰が見ても幸せを感じ取りますよ”、



Re: タイトルなし

のえさんへ

間違っていません・・・そんなに褒めてくださるとますます意欲が湧いてきます。
絵も文字も見る人が 何かを感じる・・・言葉も同じですが。その表現が難しいです。

感想有難うございました。嬉しかったです。

Re: 幸せは、足元にある”

カムイさんへ

花 の文字を自分で表現しました。季節の移ろい 水仙の花は寒さはものともしないで成長する・・・強いですね。

友達からの言葉 かかあ天下!と言われた気がして・・・、実際にはそうでしたが、理解者であった夫を改めて認識した記憶があります。今でも友達とは気が合い 一緒に出掛ける事も多いです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク