fc2ブログ
 

温かい歓迎

2017
クルーズ友と和門 おく山で 昼食を食べ、 その後友達の家に行く・・・兼ねてからの約束である。

以前 六本木で食べた まかない飯 が、大変美味しかった・・と話したら、友達も食べたい!となり 案内した。私はメニューを変えて てりたま明太子 を注文・・・素材が新鮮な事もあるが 家庭では出来ない味付けに 大変満足した。予約が入っていたようで お忙しの気配が感じられ お茶の催促をしたかったが・・・そそくさに席を立ち店を出た。

友達の家に直行(電車を乗り継ぎ30分以上かかった)した 雨が降り続き気温が低いので、暖かいお茶が美味しい・・・室内をリホームしたばかりと言い 2階も見せてもらった・・ 白を基調としていて とても明るく素敵に出来ていた。とても温かい歓迎を受け ランチでお腹がいっぱいなのに 私の好みの物を いろいろ用意もしていて・・・ 楽しくお喋り たくさんした。

話は尽きないが お互い明日の予定もある・・・4時過ぎに失礼したが、人身事故で電車が遅れ・・・帰宅も遅くなった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。おく山のまかない飯、私もすごく興味ありますお。
もう少し近くなら。。と、常々思います。 お友達のお宅への訪問とおもてなし、昨年ののぶっちさん宅で歓迎していただいたことを思い出します。

Re: タイトルなし

のえさんへ

言い訳になるが・・・のえさんの訪問 とても嬉しかったです。心を込めた料理も考えたのですが、何分にも教室の後で直ぐの食事、ずっと台所に立っていられない!1人何役は限界があり 誠意だけ、申し訳なく思ています。それなのに過分過ぎです。

こちらこそ しなやかな動きの中に 色々な決まり事もあると聞き 勉強になっています。クルーズでもたくさんの愛好者の発表を 見学しましたが 踊り手だけの満足に感じられ、のえさんの時とは感覚が違いました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク