fc2ブログ
 

軽井沢へ

2017
今日から軽井沢に行き 書道練成会をする事になっている。朝から雨が降り 最高気温が30度に達しない予報・・・涼を求めての計画が 何とも言えない・・・・

ともあれ 有意義な練成会になりますように・・・・行って来ます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
いいですね♪ またお話を聞かせてください。

土用東風

折角涼を求めて軽井沢でしたのに、東京は(土用東風)が吹き涼しい一日でした、どようこち、なる風があるなんて初めて耳にしましたので早速使いました、俳句の季語らしいのですが、風流な言葉ですね”

空気はきれいで涼しい、食べ物は美味しい、良い物ずくしで成果の邪魔にならなければいいですね(笑い)

Re: タイトルなし

のえさんへ

もう1時間も前に目が覚めているのですが、3人はまだ寝ています。
昨日からずーと雨が降り続き 書道に集中するにはいいのですが・・・外は寒いくらいの気温
でも 部屋の中は何故か?熱いです。

Re: 土用東風

カムイさんへ

土用東風 私も初めて知る言葉です、東風吹かば・・・口にいしてみました。
東京も過ごしやすかったのですね、今朝4時半こちらの 外は17度です。同室の人たちは皆 真夜中と言った感じ
 練成会で疲れたぁ・・・と言っていたので・・・何もすることなく困っています。 

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 中平陽子さんさんからこのブログを教えていただきました.関 緑-セブ島から

関  緑   さんへ

とても嬉しい方からのコメント・・・本当にありがとうございました。
クルーズ中 オーバーランドでご一緒し 関様のご活躍を伺い、船内で植物の生態ついて詳しくお話も聞けて、乗船したことで得た深い想い出になっています。

今 軽井沢で練成会(書道)を一泊二日でして、メンバーを軽井沢駅まで送ってきたところです。

可愛いお孫さんたちが集まれるとか いい夏休みのなりますね。

台北には私を数十年にわたり 気遣ってくれる息子(留学生)がいます。彼の結婚式にも出席し、家族ぐるみの付き合いになり、毎年台湾茶を贈ってくれ 美味しいお茶を惜しみ無く飲み 健康に繋がっていると感謝しています。

帰国後 数人のクルーズ仲間と連絡し、展覧会や落語も聞きに行ったり・・・中平さんご夫妻ともお会いしました。

軽井沢から明日東京に戻ります、関さんのメールアドレスに メールしたいと思っています。これからもよろしくお願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

関 様

軽井沢は昔の雰囲気がまだまだ残っていて 落ち付ける避暑地です・・・表通りは若者 外国人が多く アウトレットもあるからか騒がしいです・・・これも時代を感じる光景です。日本においでの時は 山々に囲まれた地でゆっくり語り合いたいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク