fc2ブログ
 

故郷の野菜が届く

2017
故郷の野菜が届き 幼いころ食べた キュウリには味噌をつける、ジャガイモは蒸かして塩を振りかけて食べる・・・シンプルだが懐かしさも伴って満足 山蕗の佃煮もあり、天下一品の味 大変美味しかった・・・。

故郷にいる従妹からの贈り物 早速お礼の電話かけ、色々話した、暑い中の大変な畑作業 80歳が過ぎ 体がしんどい!・・・が、今朝も7時から 畑に行きニンジンの種をまいてきた ところ と言った。収穫できるまでにどれほどの 手間がかかるか・・は、子供頃やっていたので想像はつく・・・、その作業を高齢になった 今も続け汗して出来た野菜である。 有難く 感謝の気持ちでいっぱい・・・深く味わいたい。

昨日から 9月の書道展に向けての準備に取り掛かっている・・夢中になると 食事する時間も惜しいような状態になる・・・試行錯誤で思うように進まない・・・悩みながらも充実感があり、明日には少し形が整うところまできた。

従妹から
従妹から
従妹から1

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

野菜:自分で休耕田の田んぼ2畝を借りて、苺200、キャベツ20、白菜20、玉葱200植えていた時ありましたが、手数が大変掛かり農作の苦労が少し判ったようです。知人から戴く獲りたて野菜は一味違います。

ハーフハーフは解消

のぶさん宅は野菜、無くなる頃にサンタクロースがやって来るのですね(笑)

今日、(むかいやしき橋)迄、石神井川遊歩道ウォーキング決行してみました、日中を避けて、PM4時セミの鳴き声に送られて約40分で(むかい橋)に到着しました。フレンドの中村さんに予めその近辺がのぶさん宅と聞いていたので、そこから折り返して5時20分帰宅、往復1時間20分!カムイが何時も歩く倍の距離でした、この距離を何時も歩くのぶさんは、やはり凄いや!!

おはようございます。
元気な野菜!シンプルな食べ方が一番ですよね♪根菜類の中に、ぷっくりとしたにんにくがとっても気になります^^

Re: タイトルなし

藤の花 さんへ

仰る通り一味も二味も違い 美味しく感じました。休耕田の田んぼ2畝を借りての作業 朝に夕に通い 世話をして事と思います。
手間をかける度合いで 野菜の収穫も差が出る・・・しかも自然相手 口に入れるものすべてに感謝です。

Re: ハーフハーフは解消

カムイさんへ

常備野菜としているものが多く入っていたので 大変嬉しいです。カムイさんが言うように 大切に食べて 買い物に暫く行っていません・・・散歩の時 私はポケモンを集めながら歩いています・・・カムイさんはどのようにしていますか?

Re: タイトルなし

のえさんへ

そう!昔は作らなかったが 今は作っているのか?聞いていませんが、泥がついていましたので、輸入物ではないようです。ジャガイモ料理 中国で食べた家庭料理が忘れられないでいます。時間に余裕ができたら挑戦するつもり・・・です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク