fc2ブログ
 

お気の毒である。

2017
ゆのみメンバーの足の怪我の状況 時々電話があり余り 思わしくなく未だ医者通いが続いている・・・。

5月初めに転び膝にヒビが入った事で 5月いっぱいはゆのみカフェを休んでも 6月からは集まることが出来るかな?と 思って、ゆのみカフェを 第二週目 水曜日からとしてが 今日も休んだ・・・快復には6月末になりそう・・・年齢が高いので治りも遅く 歯痒いと言い憂鬱そう・・・。お気の毒である。

他のメンバーは至って元気 何時もの様に頭も体も使い 時間を有効に過ごした・・・輪番の発表者は 岩波ホールで 見て来た、映画”娘よ”実話をもとに構想10年 日本初公開のパキスタン映画 と ”草原の河” 続けて2回行き観て来たとの事。発表者はとても感動し その気持ちを話す・・・聞いていても想像が出来た。私は見る機会を逸したので、大変残念である。

午後から 書道稽古、夏には練成会も計画していて、その話にもなり 皆楽しそうであった。人が集まり 良くしゃべり 笑いが絶えない、いい時間であった。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

上がり症を解消したい!

体験発表は優しいようで難しいですね、カムイはシャイなので、そんな時、何時も頭が真っ白になりめっちゃ上がり切りま
す(笑)上がらない方を、のぶさんに教えて戴きたい”。
老いてからのケガは、治りにくいですよ”若い時は無茶して治しますが、老いて来ると弱気になります、
笑い話になりますが、我が親父は90歳過ぎて、腕を骨折、ほどなくしてから、
「もう治ったぞ~」と言いながら腕をぐるぐる回したら、又骨折でした、其れだけ骨が脆くなっていたですね”

おはようございます。
早くすっきりされると良いですね。。
焦りは禁物ですが、どうしても焦ってしまいますよね。
カムイさんのお父様のお話、笑ってはいけないけれど、思わず・・( *´艸`)

Re: 上がり症を解消したい!

カムイさんへ

シャイでいらっしゃる・・・想像します。輪番での発表 毎水曜日1人30分前後する・・・はじめはかなり抵抗がありましたが もう5年以上になると思います。仲間の1人は自分の発表をすべて保存もしている。今はそれぞれのカラーが出来慣れてきました。

お父様 2度も痛い思いをしたのですね、愉快な文面を見てお会いしたかった!と思いました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

のえさんと同じで 愉快なお父様と思い、気持ちが明るくなりました。ネガティブになりやすい事柄なのにね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク