fc2ブログ
 

再度読み直したい本がたくさん出てきた

2017
屋外に電源を設置してもらう事に依頼していて 電気屋さんが朝一番の仕事として 7時30分に来てくれた。

屋内からの延長工事である、一番違い電源が本箱の裏にあるので、昨夜息子と一緒に全ての本を棚から出して 本箱を移動し工事がやり易いスペースを作った。電気屋さんは見積もりに来ているので、仕事に直ぐ取り掛かれ喜んでいた。

工事は1時間強ぐらいで終わった・・・本箱だけを元に戻してもらい 後は時間をかけて棚に収めた。兎に角 分厚く重い辞典類が多くい・・・夫が大切にしていた事など想い出す。今はネットで殆どの事が調べられるが、手にして捲ってみる辞典には愛着があり、調べた事柄が良く覚えられる。再度読み直したい本がたくさん出てきて 本棚の整理 いい機会になった。

玄関先の さつき 満開に近い・・・、今年は何時もの年より花の付きが少ない気がする。皐月も後一日だけになったが、明るく美しく咲いた花を出入りする度に暫くは眺められる。

玄関先の さつき
皐月

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんにちは。見事なさつきですね!春から夏にかけて、本当に草花や緑、田んぼ等・・美しいですね。手入れされた質の高さを感じます。私も晩年充実させるようにがんばります^^

Re: タイトルなし

のえさんへ

植物は時期が来ると枠目を果たすので、私たちは眺め愛おしく自然の営みに畏敬の念を感じますね。

晩年を考えるのは未だ早いけどね・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク