fc2ブログ
 

1人暮らしなので いい機会と思える

2017
一週間がアッと言う間に過ぎ 水曜日になった・・・・ 午前はゆのみカフェ  1人は欠席であった。

欠席の1人は 玄関先で転び 膝にヒビが入り 先週から休んでいる、昨夜の連絡では未だ歩くのに不安があるとの事であった・・・彼女は昨日誕生日であったので、おめでとうございます と お祝いを言ったら、感謝もしたが、高齢になり怪我の治りが遅くなって・・・と嘆き タクシーで医者通いの様子であった。

ゆのみカフェ として、”言葉の始まり”の入力が 出来るだけ同じ速度で進んで欲しい!ので、欠席者の分や 入力が遅い人の分は代わりの者がして調整をした。

今日の発表者は 跡見学院 の事についてであった・・・・途中から頭がボートなってしまったと言い 纏まりが悪い発表であったが、それでも 仲間たちは着眼点がいいし もっと詳しく内容を知りたいから・・・と励ました。世間話とは違い 人の前での発表は、緊張もあるし上手に出来ないのは仕方がない事。でも少しずつだが意識は高まっている・・・1人暮らしなので いい機会と思える。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

転倒に注意ですね!

跡見学園はよく耳にします、近所の子もアトミに入った様です、カムイは漢字名を知る迄、カトリック系の学校かな~?と思っていました。学園の教育理念を読みますと、のぶさんの行動そのものでした、「なぜ学ぶのか、本物に触れ、豊な心を育てる、目と心を働かせ、思う人から考える人へ、他人を尊重し、自らの責任を果たす、コミュニケーションで能力向上を目指す」老年のカムイに何故学ぶのか?と問われたら・・・…脳を活性化したいから(苦笑)


こんにちは。
お仲間、早く回復されますように。。
学ぼうという「意識」は大切ですね。身体もですが頭も適度に使わないと、どんどん退化してしまいそうですから。手帳に、のっぶちさんのお宅で参加させていただいた、言葉の読みを書き綴ったところ、偶然昨日目にしたところです。

Re: 転倒に注意ですね!

カムイさんへ

カムイさんが思うような者ではありません・・・同年齢の人たちからは 元気だね!と言われますので、私は
皆がもっと好奇心をもって 活動すれば 元気になれますと言い返したり・・・です。

Re: タイトルなし

のえさんへ

そうでしたか・・・そのような偶然 不思議ですね。最近読んだ本の中に 人間はすべてが健康であって何事も続けられる・・・それは才能でもない 精神力 であると書いてありました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク