fc2ブログ
 

今日は祝日 昭和の日 である

2017
朝の散歩をして住宅街に来たら、一軒のお宅が日の丸を掲げていた・・・今日は祝日 昭和の日 である。

昨今 このように国旗を出して 祝日を祝う事を我が家も 周りの家でもしていないので、どんな方がお住まいなのか?気になった。
生前 夫も祝日には国旗を 掲げていたので、 きっと律儀な方で年配かも知れない?日本の古き良き時代が蘇り 何時かご挨拶だけもしたいと 思った。

古い友達から電話 久しぶりであり、何時会った以来なのか?そんな事から話になった・・・年賀状はやり取りしているので、私の行動は分かっていて ぼつぼつ落ち着いたころでは…との 忖度もしてくれていて 嬉しく 楽しく話が終わらない・・・話をしている内に5月になったら 我が家に来る約束になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

お早うさんです🎇

久し振りに5時起きしてみると、朝食支度から新聞読みまで実にスムーズ、さすが朝散歩とまではいきませんが、隣庭の朝日に輝く萌える新緑から、身体いっぱいにエネルギーを頂いた。

ブログ日記を読ませて頂いて感じるのは、のぶっちさんは友人が多く、皆さんに敬愛されているのが凄いな~!それはきっと、のぶっちさんが友人達にエネルギーを与える存在なんだな~と今朝カムイは思いました。

こんにちは。
私が子供の頃、我が家もどちらの玄関にも国旗が掲げられていたこと思い出しました。国旗、いいですよね。
公立の学校で国旗のことや国家斉唱をするしないでもめるだなんて、おかしい…と私は思います。息子は国立高専卒。入学も卒業式も国旗がセンターに掲げられ、1番に国家斉唱。それも思い出しました。

Re: お早うさんです🎇

カムイさんへ

早起きは気持ちがいいですよね、空気も綺麗な気がしますし、何よりも町の中が静かです。

大変身に余る文言に赤面しています。人とおしゃべりする時 楽しい雰囲気作りは心がけています・・・
そして大切な時間がお互いいい時間と思えるようにも。

Re: タイトルなし

のえさんへ

役所の考えは 何もしない事 苦情が出ない事ばかり実行しています。それは自分たちの立場ばかり優先で 住民の為でないですね。国旗がスポーツの世界大会でしか掲げられないのは 可笑しい国と思います。 


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク