fc2ブログ
 

静かにしていたい

2017
痛ましい雪崩事故から1ヶ月経過した今日、テレビニュース・新聞でも報道された。 ”どうしてこんな事になってしまった?”と思い 未来ある若者が犠牲になる事故は 胸が詰まりやりきれなく・・・・涙した。 合掌。

池袋まで用事があって出かけたが ぶらぶらする気にもなれず、昼食も焼き立てのパンを買って帰り 家で食べた・・・何故か気分が沈み静かにしていたい。 友人も最近子供に先立たれた 友人の悲しい気持ちも 思いやった・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

今夜は粛別の涙.......!

人は何も言わない自然に、謙虚でなければいけないと思いました、それが教育だったのに"聞けば前にも危険に見舞われた体験が有ったと言う、それも生かされていなかった、
事故の後は決まり文句の(たら)(れば)では、8人の未来在る霊は浮かばれません、もう一か月経ちました、愚かな大人を許したまえ(合掌)

おはようございます。
テレビを見れば、バカな政治家、ありえない鬼畜の大人の犯罪・・疲れますね。 前職場の息子と同年の後輩が、バイク事故で他界して3週間。その親御さんから、私宛にお礼の手紙が昨日届きました。色々考えさせられます。

Re: 今夜は粛別の涙.......!

カムイさんへ

気持ちの驕りが 恒例になっている行事の為 安易な考えをする人間が多いですね。今さら何を言っても空しく 寂しい気持ちです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

若者の事故死 言葉に詰まります。身近な人ととの別れ程辛い事はない!ので、
命の大切さを世界中が考えて欲しいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク