お2人との再会が楽しみである |
|
2017 |
今日と明日は登校日(表装授業)になっていたが、さぼってしまった・・・・
昨年11月から休んでいるので、半年間も登校していない事になる。表装の技術も忘れた可能性は???家でやってみた。久しぶりの作業なのに、準備段階から気持ちが高まり、予定していた事は、失敗無く熟せたのでよかった・・・
明日は中国語の学習仲間(近くに在住)2人が来ることになっている。、中国人から来たメール解読や、私の書く中文メールの添削もお願いしている。中国語学習もずぅーと休んでいて、2人とは久しぶりに会う。
クルーズの報告も楽しみ!と言っている・・・・私もお2人との再会が楽しみである。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
昨年11月から休んでいるので、半年間も登校していない事になる。表装の技術も忘れた可能性は???家でやってみた。久しぶりの作業なのに、準備段階から気持ちが高まり、予定していた事は、失敗無く熟せたのでよかった・・・
明日は中国語の学習仲間(近くに在住)2人が来ることになっている。、中国人から来たメール解読や、私の書く中文メールの添削もお願いしている。中国語学習もずぅーと休んでいて、2人とは久しぶりに会う。
クルーズの報告も楽しみ!と言っている・・・・私もお2人との再会が楽しみである。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
こんばんは。
さぼるって言葉、のぶっちさんから出るとは、
何だかとっても新鮮です(^。^)
大好きなことでもたまには。。ってありますよね。
ご友人との再会楽しみ出みですね!
さぼるって言葉、のぶっちさんから出るとは、
何だかとっても新鮮です(^。^)
大好きなことでもたまには。。ってありますよね。
ご友人との再会楽しみ出みですね!
ニィ~ハォ~♪
のぶっちさんは努力の人”我尊敬非常!ネットで検索した言葉、中国語は英語より、何となく分かるところがあります、元々漢字は中国から伝わってきたもの、
それを日本のものとして使って、いるのですから器用な民族です、それに平仮名とカタカナを操るのですからね、
日本は漢字に仮名を振りますが、中国の方は漢字で書けない時は、ローマ字を使うと聞きましたが本当ですか?
疑問にお答え、爺よりおじんの方が少し若返るので変えました、僭越ながらカムイは、のえさんの兄で、のぶっちさんの弟になります(笑)。
それを日本のものとして使って、いるのですから器用な民族です、それに平仮名とカタカナを操るのですからね、
日本は漢字に仮名を振りますが、中国の方は漢字で書けない時は、ローマ字を使うと聞きましたが本当ですか?
疑問にお答え、爺よりおじんの方が少し若返るので変えました、僭越ながらカムイは、のえさんの兄で、のぶっちさんの弟になります(笑)。
Re: タイトルなし
のえさんへ
実際には「サボ・る」サボの動詞化 で、怠けて仕事を休む。ずる休みをする。意味なので、
私の場合は当てはまっている と思うからです。
用事がある 体調が悪い・・・では無く困った者です。
実際には「サボ・る」サボの動詞化 で、怠けて仕事を休む。ずる休みをする。意味なので、
私の場合は当てはまっている と思うからです。
用事がある 体調が悪い・・・では無く困った者です。
Re: ニィ~ハォ~♪
カムイさんへ
ワンシャンハオ! 我尊敬非常 調べてみます・・・。
中国語で漢字が書けない場合は、ピイン 日本で言う振り仮名 で書きます。私たちもピインを覚えないと 漢字が書けません、その上に四声によって、意味が違ってきます。
英語は26文字 中国語は数は分かりませんが、勉強するには大変困難な言語です。
ワンシャンハオ! 我尊敬非常 調べてみます・・・。
中国語で漢字が書けない場合は、ピイン 日本で言う振り仮名 で書きます。私たちもピインを覚えないと 漢字が書けません、その上に四声によって、意味が違ってきます。
英語は26文字 中国語は数は分かりませんが、勉強するには大変困難な言語です。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/10 (2)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)