人数が多い方が活気がある。 |
|
2016 |
今日と明日の 二日間表具教室があり登校、昨夜 遅くまで降っていた雨が止んでいて 材料を持ち歩くので助かった。
新入生(男性)が また入った・・・指導する先生も大忙し・・・様子がわかる。 人数が多い方が活気があり 気分的に楽しく作業が出来る。先輩が完成間近い作品を持って これ見て!と言う、本紙は”道元の詩”が書いてあり 軸にするのに、どの生地とも会わず 大変苦労した・・・結果、それの代わりに「紙に刷毛で模様を描いた」 もので、軸に仕立てた・・・と、とても誇らしげに見せてくれた。
斬新で先輩の言う通り 本当に素晴らしい・・・周りにいた3人共々感心し いい刺激も受けた。この先輩とは席が遠いので 滅多に今日の様な やり取りはないので、一寸嬉しいやら 戸惑いもあった。何やら別の用件もあったようで・・・
自分の席に戻る時 漢文を教えてほしいと言う・・・。そんな事は出来ないときっぱり断ったが、下校直前に 又 書いてある文字が読めないもの、意味が分からないもの・・・8幅ものコピーを渡され 頼まれる・・・
これから調べなくては 一仕事である。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
新入生(男性)が また入った・・・指導する先生も大忙し・・・様子がわかる。 人数が多い方が活気があり 気分的に楽しく作業が出来る。先輩が完成間近い作品を持って これ見て!と言う、本紙は”道元の詩”が書いてあり 軸にするのに、どの生地とも会わず 大変苦労した・・・結果、それの代わりに「紙に刷毛で模様を描いた」 もので、軸に仕立てた・・・と、とても誇らしげに見せてくれた。
斬新で先輩の言う通り 本当に素晴らしい・・・周りにいた3人共々感心し いい刺激も受けた。この先輩とは席が遠いので 滅多に今日の様な やり取りはないので、一寸嬉しいやら 戸惑いもあった。何やら別の用件もあったようで・・・
自分の席に戻る時 漢文を教えてほしいと言う・・・。そんな事は出来ないときっぱり断ったが、下校直前に 又 書いてある文字が読めないもの、意味が分からないもの・・・8幅ものコピーを渡され 頼まれる・・・
これから調べなくては 一仕事である。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
おはようございます。
またまたのぶっちさんの知識、どなたかのお役に立つのですね。
いきなり8枚のコピーは…大変ですね。お忙しい中、無理をされないで下さい。
またまたのぶっちさんの知識、どなたかのお役に立つのですね。
いきなり8枚のコピーは…大変ですね。お忙しい中、無理をされないで下さい。
漢文は難解
昨夜NHKスペシャルで「健康長寿」を見ました、人は誰かのため、役立つ事や、頼りにされる事に、生甲斐を見出す、
その充実感が健康を生むのでしょうね、漢文を訳せるとよんだ先輩は切れ者かも🎃
その充実感が健康を生むのでしょうね、漢文を訳せるとよんだ先輩は切れ者かも🎃
Re: タイトルなし
のえさんへ
5枚は何とか調べられました。今日渡したら 喜ばれました。私も勉強になったが 直ぐに忘れるかも・・・
興味がない事は記憶 苦手になりました。
5枚は何とか調べられました。今日渡したら 喜ばれました。私も勉強になったが 直ぐに忘れるかも・・・
興味がない事は記憶 苦手になりました。
Re: 漢文は難解
カムイ爺さんへ
明らかに個人差が大きくなるのは 高齢になってからかも知れませんね。私は心は何時も青春でありたいです。
毎日 忙しく 楽しくしている事が、元気でいられるようです。
明らかに個人差が大きくなるのは 高齢になってからかも知れませんね。私は心は何時も青春でありたいです。
毎日 忙しく 楽しくしている事が、元気でいられるようです。
野菜の調理
ブログ見ました。ひと頑張りも二頑張りもしていただいたのですね。・・・・に鞭打たせて申し訳ないです。おかげさまで何とかなりそうです。これにはいろいろありまして、また笑われそうです。今日教室で教えてほしいことがある、って言われたとき野菜かなって思ったの。長~い緑色の茎と赤い茎は芋茎です。緑は唐芋、赤は乾燥させて食べる芋茎です。沸騰したお湯に酢を入れて4センチくらいに切った芋茎を入れてあくをとります。唐芋は油下と一緒に炒め煮、赤は甘酢に漬けて食べてください。食物繊維がいっぱいとれますよ。それから細長いナスは灰汁が少ないのでなんでも使えます。万願寺は素揚げ、煮びたし、焼き、なんでも美味しいですよ。あとは・・・・・何を入れたか忘れちゃった。7時半までに荷造りして即日便に持って行ったからメモも入れられなかったのです。新鮮な野菜を食べていただいて、素晴らしい作品を作って、また唸らせてください。3日にまたね。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/11 (29)
- 2023/10 (29)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)